スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - レガシィB4

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • ♻️9inchナビパネルに交換🖥

    ナビをワイド化したのに伴いBP9 用の少し大きめパネルを使用してましたが、送風フィンが崩壊したので、BPBLの9inchナビ用パネルを購入 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/788043/car/2629978/11246187/parts.as ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年8月19日 19:53 FAIRLADY _Jさん
  • なび

    先週頃から仕事終わりに少しづつやってたナビの取り付け。 実家帰ったついでに終わらせてきました( ´,_ゝ`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月3日 18:00 たけぽーーんさん
  • S402戻ってきてます(^O^)

    仕事と体調不良により報告が遅くなってしまいましたが、S402戻ってまいりました(^-^) 今回は何の換装作業だったかといいますと、ナビの入れ替えです(^^) 此方が作業前のナビです! 換装作業後はこうなりました! 何を入れ換えたの?って感じではありますが、ほぼ同じサイバーナビですので、ナビ自 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年1月26日 15:28 シらヌイさん
  • 純正ストラーダ撤去&彩速ナビ導入

    今回行ったメニューは大まかに下記の4つです。 ・純正ナビ ストラーダCN-HDS915Dの総撤去 ・ストラーダ跡地にケンウッド彩速ナビ加工、設置 ・バックカメラ取り付け ・純正ステアリングスイッチをナビで使えるよう接続 ※作業中の写真はありません(笑) まずストラーダの撤去ですが、本体(運転席下 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 3
    2019年4月10日 22:07 助六グッチさん
  • BL後期マッキントッシュに2dinをブチ込む!

    レガシィに2din入れたいなぁって方結構いるかと思います。 でもマッキントッシュ外したら内装がしょぼくなるので社外デッキを追加します!!後期マッキントッシュ限定ですが、、 とりあえず、小物入れと時計を外しましょう。 それからフレームの一部を切断します。 100ショップのノコギリでOK 中のラジオボ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2018年8月20日 22:58 あるえ.さん
  • 後部座席の外し方

    バックカメラやトランク内にチューナーを設置していた場合、リアシートを外す必要があります 簡単ですが、図解してみます まずは全部のヘッドレストを外しておきます 付け根にボタン(赤丸部分)があり、それを押しながら引き上げると取り外せます 次に座面を外します 緑の部分にクリップがあり、上向きに引っ張 ...

    難易度

    • クリップ 34
    • コメント 0
    2017年10月23日 23:13 端っこのプジョー→B4さん
  • 1DIN小物入れに2DINナビ取り付け

    カーナビの地図が古いため交換しようと考えましたが純正では小物入れには1DINのナビしか入らないため先人の知恵を参考にしました。 やりかたはほとんど参考したサイトと同じです。 まずはセンターパネルを取り外し、旧ナビのモニターが取り付けられているのでモニターと固定されていたフレームの撤去。 オーデ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2016年5月22日 14:14 tagsaggさん
  • カーナビ交換(19,580km)

    まずは(仮)出来上がりを・・・ 作業の概要としては ・伯父から譲って貰った時点で取り付けてあったディーラーオプションのCN-HDS910TDを取り外し ・弟のトルネオ(クラッチ故障→廃車・・・)から取り外したMZ90を取り付け 以上を行いました 取り外しが10:30開始で、終了が概ね16:30 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年4月13日 02:23 端っこのプジョー→B4さん
  • 【備忘録】純正マッキントッシュ除去→社外ナビ搭載!

    私のBEは、メーカーオプションのスポーティーパックとマッキントッシュオーディオが装着されています!(´∇`) だがしかし… マッキントッシュは壊れやすく、経年劣化により スピーカー→デッキの順で壊れてしまい… ドライブに欠かせない音楽が聞けなーい! (≧Д≦) っと言う事で、購入したお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月16日 12:37 なべ@B4さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)