スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - レガシィB4

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • 簡易デッドニングその2

    簡易版 前回サービスホールふさぎや内張りとのすきまうめはやっているので。 内張りはずしーの スピーカー裏にスポンジはりーの スピーカーまわりにスポンジはりーの 鉄板には重りはりつけーの で、完成 関係ないけどドアポケット照明のための配線を引き込もうと思ってたけど、グロメットに穴あけんなんし、す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月23日 19:37 たくちゃん@BM9Aさん
  • 左右フロントドアデッドニング

    8月28日に右フロントドア、9月3日に左フロントドアをこの商品でデッドニングしました。 作業時間は左右合わせて ・エーモン 音楽計画 デッドニングキット オールインワンモデル ドア2枚分 じっくり時間かけて作業していたら、ドア1枚に4時間近くかかってしまった笑 1日で左右ともやるのは時間の都合 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月21日 10:40 4駆ターボ中毒さん
  • デッドニング 下準備編

    ドア内張りからカタカタ音? ついでにデッドニングもしたいので、 とりあえず外してみました~(∩´∀`)∩ …あ、純正で軽くデッドニングされてました(笑) ウィンドースイッチ ドアハンドルベゼル ツィーター ビス3本 クリップ1ヶ所 外せばOKみたい♪ 17cmいつ入れようかな♪(∩´∀`)∩

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月3日 09:15 しんじょんさん
  • 天井・ピラーデットニング

    備忘録 116,750キロ 天井と各ピラーにデットニング(強度を上げて震えを抑えてから吸音&遮熱)を施工してもらいました。 今後のオーディオについてもショップと相談。来月のスバ全には間に合うかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月26日 21:52 シンミョウさん
  • リアドアのデッドニング&ちょこっと加工

    仕事が多忙の中でフロントに引き続き、リアドアにもデッドニングを施工しました! これを... こうして...(暑さと疲れのため休憩多めです) 完成しました!笑 ついでに内張りを切ってウーファー部が剥き出しになるようにしました笑 意外と固くて大変でした...笑 後日改めてフロントドアの内張りも取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月21日 19:23 もりちゃん太郎さん
  • フロントドアのデッドニング

    少し前に休日の仕事終わり、フロントドアをデッドニングしました! 写真は左ドアしかありませんが… 意外とレガシィのドア内部は狭いので、制振材が貼り付けにくかったですがなんとか終了しました!(何故か左右ドアとも元から制振材が一枚だけ貼ってありましたが...) 今まではサブウーファーを大きめな音量 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月2日 21:30 もりちゃん太郎さん
  • 続、スーパーデッドニング

    スーパーデッドニング施工完了しました。 凄いですよ。 先ず、社長の原田さんは、お客さんに施工の内容説明をスマホに記録した画像で行います。 とても丁寧な作業内容に驚きます。 他のオーディオショップに有りがちな、大丈夫かな?といった不安は払拭されます。 施工後は、全ての音がクッキリしています ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年3月7日 13:24 柳川侍従さん
  • スーパーデッドニング

    本日、フロント&リアのスーパーデッドニングを依頼してきました。 片道、約3時間。 受け取りは3日後。楽しみです。 一緒に、純正のスピーカーケーブルからオーディオテクニカのケーブルに交換しました。 車が戻って来たら、レビューします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月4日 21:54 柳川侍従さん
  • フロントスピーカー交換とデッドニング その2

    デッドニングとスピーカー交換が終わったのでインナーパネルの調整に入ります。 まずはサイト(http://sound.jp/musicyou/page048.html)で50hz・80hz・100hz・200hz・300hz・400hzの音源をダウンロードします。 他にも50hzぐらいから20k ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月13日 19:50 tagsaggさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)