スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - レガシィB4

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ♻️ 🎼 BOSE 161 🚙🎶 ✨リア スピーカー 設置

    🎶BOSE🔊のスピーカーは、後部座席後ろに鎮座させました(昭和の車みたいですか?)もしBH/BPだったら、サテライト仕様にしてましたぁ👍🎶 せっかくのリアスピーカー、🔊オーディオにこだわるのならば、リアはドアパネルじゃもったいないですよね。✨ 固定はマジックテープを利用しました。案外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2020年6月10日 14:55 FAIRLADY _Jさん
  • ツイーター交換(車内快適化計画)

    車内快適化計画第2段として、あまりにぱっとしないオーディオの音… とりあえずツィーターを交換してみることに… ソリューションラボRという、富山のメーカーの物です。スバルTUNEなるものをAmazonで発見❗️ 純正とカプラーオンで交換するだけなので、お手軽です👍️ Aピラーのカバー外してから、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2020年4月25日 20:25 イッキー。さん
  • スピーカー交換

    今回のデッドニングで純正のショボいスピーカー見てしまったら…気になる…夜も寝れない😅 んでこんな時ですが、地元のバックスにはしり、1番安いのを買ってきました… マスクして5分で買い物完了❗️ ツィーターは既に交換していますが、セパレートを買うしかありません… ここはミス…ですね… 問題はこの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2020年5月3日 18:36 イッキー。さん
  • ドア4枚デッドニング~その1

    天気が思わしくないので仕方なく…? ドアのデッドニングを出来るところまでやりたいと思います… インナードアハンドルとドアグリップの奥にあるネジを外すところからスタートです。 決まりはないと思いますが、スピーカー部分から一気にクリップを引き剥がします❗️ 躊躇せず素手で一気に手前にガバッ‼️っと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月1日 20:18 イッキー。さん
  • AVメインユニット交換+α

    昨夏に逝ってしまった純正KENWOOD。不幸中の幸い?にFMトランスミッターのバンドを維持してたので、スマフォ音源の再生は出来てたからずっと放っていたのですが、3月の車検の際にバッテリー端子を外したら画像のようにディスプレイ全点灯となり、何も出来なくなって仕舞いました。┐(´ー`)┌ って事で本格 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年5月3日 03:28 Truthさん
  • リアスピーカー交換

    みん友のKATTAKUNさんからリアスピーカーが届いたので早速交換です❗️ 2度目ということもあり、作業はスムーズです😉 何より今回はハウジングコネクターを外すプライヤーが活躍しました👍️ KENWOODのコアキシャルスピーカーです❗️ スピーカー周りに防音スポンジを施工しました…音のロスが軽 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2020年5月17日 15:59 イッキー。さん
  • ドア4枚デッドニング~その2~

    アウターパネルに制震シート貼り付け完了… インナーパネルにも制震シートを少々施し、大きなサービスホールには遮音断熱シートを貼ります❗️(本来は制震シートで塞ぎます) 配線やワイヤーをどう避けながら貼り付けるか… オーディオ的にはスピーカーの裏側に吸音材を施工します… 遮音断熱剤を分割させながら、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年5月1日 20:18 イッキー。さん
  • 外部アンプ carrozzeria GM-D1400Ⅱ 取り付け

    さて、父親のレガシィですが、我慢できずに弄り始めました(笑) 今回は家に転がっているアンプの取り付け。 パナソニックの純正オプションナビなのでアンプ出力のRCAは無いためハイインプットラインを使うしかなく… 前車ストリームで使っていたcarrozzeriaのGM-X402は2チャンネルなのでもう一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月25日 22:55 さすらいのラシーンさん
  • ♻️🔊5.1ch で AVを楽しく気持ち良く👍🚙✨

    【 5.1ch化 (6.1ch)配線作業 】 5.1chの特徴は、何と言っても圧倒的な臨場感を味わえるということです。5.1chサラウンドに対応した映画を再生すれば、例えば、後ろから前方へ車が走り去る場面では、音声も最初は後ろから小さく聞こえてきて、だんだん大きな音になり、前へと通り過ぎて音も小 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年6月23日 01:43 FAIRLADY _Jさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)