スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • シフトパネル・シルバーカーボン化

    シルバーカーボンシートを切って貼りました。 まずは型紙をとり、それに合わせてカーボンシートをカットした後、微調整はシートを貼ってから行いました。 純正のなんとも言えない安っぽい感じが無くなって良かったです。 作業方法は先人がみんカラにいらっしゃったので参考にさせて頂きました。 m(__)m 20 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月25日 21:08 早瀬啓介さん
  • シフトノブ加工&取り付け

    RAZOのタイプ400をオクで入手。 400gのヘビーウェイト。 180円と消費税! まあ送料1,000円ですが(笑) 黒い部分、メッキ剥げかと思ってやんだが、メッキの上に塗装してある黒い塗料の部分剥げでした。磨いて落としたら綺麗なメッキに。 ホンダ車についてたもの。 当然ネジピッチが合いませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月31日 09:28 HARA★さん
  • stiシフトノブ

    stiシフトノブです。 オークションで落札しましたが、革の劣化がひどく剥がれてしまったので、張り替えてみました。 炎天下でも下のアルミ部分が熱くならなくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年8月28日 20:04 こぶた0325さん
  • シフトパネルブラック化

    今日はシフトパネルを自家塗装するため、取り外しを行います。 ただし、今日は取り付け方を残します。 いきなり取り付けから始めます。銀色のパネルとシフトのインジケータや目隠しのある部分(黒色部分)は左右の黄○部分のフックで止まっています(左右各2か所。反対にもあります。) 先のシフトパネルは黒色部分が ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年8月7日 17:02 Stitch.chさん
  • ナビ交換の続き、ハザードスイッチ移設完了

    前回、失敗したスイッチを改めて改良を行いました。 加工中の写真を忘れてしまいましたが、塗料の種類と重ね塗りで何とか透けない程までにすることができました。 日中見ると赤三角があまり目立たないので、運転中はバックライト?を点灯させることにしたのですが、このスイッチのランプは電球(ネオン管?)だったの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月10日 21:22 STR-ingさん
  • ATシフトレバー塗装

    マス・キング プライマー&プラサフ塗装 塗装! Holtsのソニックブルー舞香(74F) 乾燥後、マス・キングテープ除去 *\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/*

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年1月10日 08:07 Arthur1968さん
  • sg5サイドブレーキブーツ流用&momoサイドブレーキカバー取り付け

    外し方は他の方を参考にして下さい。写真はサイドブレーキブーツの裏側です。 純正のサイドブレーキ周りがダサいので家にあるsg5のサイドブレーキブーツを流用しました。 ゴムのブーツを外しますがピンにワッシャー?みたいなヤツがあるのでそれをグリグリすれば取れます。サイドブレーキカバーは縫い目をカッターで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年12月5日 22:47 かわべっちさん
  • シフトノブ塗装

    WRリミテッドは内装(シートとか)も青なんでWRブルーにしました。 回して引っこ抜いてマスキングして塗って戻して終わり! 簡単!! とりあえず飽きるまでこのまま。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月23日 15:25 シルバー@FR35さん
  • スポーツシフト逆チェンジ加工

    URLのページを参考にしました ちなみに加工したカプラーが違うのはこちらのほうが取り回しに余裕があって加工がしやすかったからです これで引いてシフトアップになりました

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年8月22日 20:03 ぽきちさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)