スバル レガシィ ランカスター

ユーザー評価: 4.39

スバル

レガシィ ランカスター

レガシィ ランカスターの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - レガシィ ランカスター

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作 フロント 音響に効果があるそうです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年8月10日 08:16 Bee☆Rさん
  • 備忘録 ヘッドユニット不調→復調なんじゃそりゃぁ

     ここ数日,起動後数分の間に,突然音とびがするようになった。普通に考えたらCDのヘッドユニットの不調だろう。  ただ,3月に他の部分の故障で,サービスセンターに入院し,あらかた治してもらったばかりだ。なんでやねん。 今日突然,仕事帰りに症状がひどくなった。1曲の間に5回も音が飛ぶ。音が飛ぶたびに, ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月15日 22:40 tetsunobuさん
  • スピーカーケーブル端子(アンプ側) Y端子からリング端子へ交換

     サブウーファー用を除くすべての端子を,F2ミュージックのダイレクトロジウムのYからプレミアムロジウムのリングに交換。スコーカー用アンプが助手席下にあるため,シートを外しての作業が大変だった。 ロジウムの質が変わったのと,端子の形が変わったことと,もう一つは,端子をかしめた後,ハンダ付けで補強して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月8日 00:57 tetsunobuさん
  • 備忘録 降ろしてきたケーブルリスト

    次車で使いまわすとき用に,どういうケーブルがあるかを残しておく。 ○オーディソン パワーケーブル  0/1ゲージ   4m40cm:2本   45cm:1本   35cm:1本   33cm:1本  4ゲージ   2m45cm:1本   1m24cm:1本   44cm:1本  8ゲージ   2m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年8月7日 21:20 tetsunobuさん
  • カロッツェリアRS-D7XⅢの純正ハーネスに付属しているヒューズ抵抗の確認

     炭素皮膜抵抗1KΩ おそらく1/4W。イルミ電源用配線とアクセサリー電源用に。ただ抵抗がかしめてあり,その外側を樹脂のカバーで覆う。なぜここにこういうものを入れているのか。常時電源のヒューズが配線の途中にあるのと同じ理由か。 自車ではアクセサリー電源までをバッ直電流から引いているが,イルミの電源 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年4月25日 00:18 tetsunobuさん
  • スピーカー補修②

    【手直し前】 先週修理したスピーカーですが、音が割れるというのとは違い「シャリシャリ」としたノイズが混じる感じです。 内張りを剥がして接着具合を確認したところ、しっかりしていました。 何はともあれ音を出してみたところ、確かにノイズ混じりです。 そこで、あちこち場所を変えながらコーンを指で押してみ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月14日 20:33 ko-nabeさん
  • マッキン スキップダイヤル お手軽に修理してみたw

    今回の材料 『フォーク』 以上!(爆) ツマミの凹んだ所にサクッと ほら、出来たw けど、遊びが気になる。。。。 たまたま有ったポストイットを オリオリ チョキチョキ グイグイ 出来た\(^。^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年7月7日 18:20 shin@さん
  • スピーカー補修

    312,819km スピーカーの音割れを補修します。 数年前に程度のよさそうな中古に変え凌いできましたが、それも日が経てば同じことに。 これは運転席用ですが、コーンエッジがなくなって穴が開いてます。 これではまともな音は出ません。 ちなみに助手席用も同様です。 ということでエッジ交換なのですが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月8日 20:58 ko-nabeさん
  • スピーカー補修③

    昨日の前席手直しに続いて、後席に取り掛かります。 内張りを剥がすと はい、これ。 ウレタンエッジの欠片が出てきました。 エッジはほぼ残っていません。 後席は低音のないスカスカだったようですね。 インシュレーターを剥がして きれいにするのは手馴れてきたので割と早くできました。 でも30分/個く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月15日 11:43 ko-nabeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)