スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 車高調整

    納車した時点でフロントが上がり気味で、リアが下がり気味でしたので、スタビリンク交換ついでに調整することにしました。 メーカー不明の車高調との事で、ジャッキアップして見てみるとスプリングは「HYPERCO(ハイパコ)」というメーカーのものが装着されてます。後から変更しているのかな。。 ヘルパースプリ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年6月13日 16:21 Kohさん
  • HKS HIPERMAX S

    ビル足 https://www.hks-power.co.jp/product/suspension/hipermax/s/index.html HKS HIPERMAX S 元のビル足 設置後の白いスプリングが見える!! 交換したビル足 F 40ミリ R 38ミリ下がりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月13日 21:38 senakunnLOVEさん
  • 実家に帰るため車高上げw

    いよいよ地元では雪の気配も漂い始め,スタッドレスに交換する時期がやってきました が,しかし問題がひとつ このままの車高だとそもそも実家に入れないwww 頑張って徐行斜め入り&全切りすれば入れるんですが,バンパーフレンチキスは確実… マフラーで1cmないです 上手くやらなきゃもちろんバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年11月23日 12:38 べこ▲レガさん
  • 車高アップ(`・ω・´)

    ラッセル車で(笑)、いつバンパーが割れるか((((;゚Д゚))))))) ねじねじ♪(´Д` )ノ 3センチは上がりました これで少〜しだけ安心できます。 車高もアップ…マフラーの音量ダウン… どノーマルレガシーで頑張りますよ(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月25日 10:18 あんず@さん
  • 車検対策いろいろ

    車検の見積もりをDにお願いしてきました! 無調整で通るだろうという謎の自信で、特に何もせずに車を預けてきましたが、見事に引っかかりました(;・∀・) 排気系は前のオーナーが証明書を残してくれていたので、取り敢えず大丈夫そう… フォグ照射範囲にツッコミが入らなかったのは意外でした(・・;) 次 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月2日 11:26 foremonさん
  • クリック交換

    大満足しているTEINの車高調の減衰力を久しぶりに変えようとクリックを回したところ、カチカチしない…。 (画像はイメージです) 色々調べたところ、クリックを外せるとの事だったので、勇気を出して外してみたところ、ネジが割れてました…。 こりゃ大出費になるかと思いながら、また色々調べたところ、CLIC ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年1月11日 21:49 たる ひろさん
  • 車高調♥

    ついに!やっと念願の車高調入れちゃいました(笑)因みに、テインのストリートフレックス♥全長調整式で減衰力調整式?だから、走りと見た目重視でバッチリ(笑)でも、ちょっと落とし過ぎた?(涙)今後色々自分好みに仕上げなきゃ♪とりあえず気に入っちゃいまきた♥ リアの(笑) 斜め後ろ(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年3月28日 18:32 レガシィbhさん
  • 春なので車高戻します(^_-)前だけね♪

    ほんとはタイヤ交換しようと思ってましたが…手持ちの十字レンチではホイール穴にハマらない(^_^;) アダプター買って来なくちゃ。 とりあえずタイヤ交換は後回しにして車高を戻します 悔しいのでとりあえず仮装着してみた。 ガンメタはどうなんだろと思ってたけど、中々相性良いかも♪ 冬に1センチ上げ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月5日 20:49 じぇい坊さん
  • アゲました

    このままが良かったのですが・・・ 自分なりにフロントとのバランスも考え ちょっとでも地上高を稼ぎたいのもあり リアのみ少し上げることにしました。 調整前 調整前その2 (画像は使いまわしです) 調整後その1 調整後その2 その1から少しまた調整し直しました。 左右揃えるのは難しいですね。。。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年1月11日 22:51 くろピ~さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)