スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

ブレーキフルード交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキフルード交換

  • ブレーキフルード交換

    来月車検ですので、足回りのブーツ確認を兼ねてBF交換です。昨日のエンジンオイル交換と合わせて実施です。 ★ブレーキオイルはこの世に存在しないのでご注意を。 簡単仕事ですね。タイヤ外して、リザーバータンクのBFをできるだけ抜いて新しいBF補充。モノはKYKのDOT4です。ベコ缶ですが新品です。DO ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月5日 17:58 おだんご82さん
  • ブレーキフルード交換 近所の整備屋さんで。

    陸運局で車検を通したあと、近所の整備工場に直行。親切丁寧にしてくれてありがたいです。 145,336km。年に一度交換すればベストかもしれませんが、実情は車検ごと。 次回車検時も忘れずに。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月29日 16:50 1100LTさん
  • ブレーキフルード交換

    今回は画像無しです(^^ゞ もう少ししたら久しぶりにサーキットの走行会でも行こうかな♬と思いブレーキフルード交換しました。 一応サーキット走行と街乗りを考慮してDOT3からDOT4に交換しました♬ 使用フルードは友人から貰ったワコーズのDOT4。 ワンマン交換キットも買ったのですが、手動では全く吸 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月9日 00:34 九龍 BP5さん
  • ブレーキフルード交換

    変えた記憶が無かったのと、変色してきたので交換。 フルードは安かった時に買ってストックしておいたもの。 ワンマンブリーダーでサクッと交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月14日 17:28 roaditさん
  • リアブレーキフルード交換、清掃_120,456km

    ハブベアリング交換と同時進行、キャリパーを外します。 キャリパーサポートを外し、ローターを外します、限界厚さは16.00mm サポートからスライドピンを外します、上下があるようで注意です 清掃して、グリスアップします パッドとシムも、清掃します サポートのボルト2本を53N・mで締付け、パッドのス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月22日 14:56 フレディ・たかさん
  • 【備忘録】ブレーキフルード交換 20220714

    車検と併せて 116904km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月14日 19:01 マルフジさん
  • マスターシリンダーエアー抜き

    マスターシリンダーのエアー抜きを紹介します(^^;) クルマ買った時に、整備解説書(CD)を買っておいて良かったです。 スゴく、原始的なやり方でした。 マスターシリンダーの出口の配管2本を外してやる感じです。 その後は、ビニール袋を使って、エアーをドバドバ出す感じです。 ポイントは、ブレー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2022年6月27日 21:14 あおしげさん
  • ブレーキフルード交換

    ブレーキフルード交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月17日 13:03 たけ@RPS-31さん
  • 【備忘録】2022.05.03 レガシィ ブレーキフルード交換

    連休で帰って来たので、久しぶりのレガシィのメンテナンス。カプチのついでにブレーキフルード交換。 192,491km フルードはオートバックスで1ℓ1,400円。 DOT4

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月3日 21:53 ugameraさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)