スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • Blitzen BE・BH歴代モデル

    ちょっとまたここに上げるものではないのですが 備忘録として手っ取り早く作ったので 紛らわしいと思いますが申し訳ありませんw なお、2000モデルは見つけることができませんでした。 ご了承願います( ノД`) Blitzen 2001 http://www.sti.jp/blitzen/top ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年5月18日 18:43 ファン太めろんさん
  • 380000km達成

    総走行距離が380000kmに到達しました。常時点灯していたチェックランプが奇跡的に消灯し、アイサイトが使用可能に。最後の力を振り絞っているかのようで、なんか泣けてきました。 思い出を残すため、お気に入りのパーツを記録しておきます。 シフトインジケーターパネル 内装統一化のためブラックに塗装したも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2023年1月21日 17:48 ホリ(´д`)さん
  • リコール

    リコール対応の間の代車です。 ボディ色がこの色なので、結構目立ちます。 診断結果は、コンピューターの書き換えだけで、最悪パターンのプラグ交換やエンジン交換は無かったので、まあホッとしました。 ~以下報道発表の写し~ 富士重工業は7月17日、「スバル レガシィ」のエンジンコントロールユニット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年7月19日 18:03 みッちゃんさん
  • 洗車……?!いや、洗亀!!

    飼主入院につき、冬眠から覚めたままの『(仮称)ランドタートル』『(仮称)アダマンタイマイ』 餌もやるの忘れてしまい、水は緑の青汁みたいな状態に(。´Д⊂) 祓の洗亀!甲羅も磨いてあげました笑 餌やったら、めっちゃがっついてました( ̄▽ ̄;) ………え、クルマ以外はダメなん? 知らんかっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年5月2日 20:54 天スバ STI ver. ...さん
  • Defi-Link Meter ADVANCE BF ターボ計取付

    以前から欲しかったDefiのブースト計とコントロールユニットを入手したので、重い腰を上げて、取付をしました。 しかし、入手した際にイルミネーションの色は不明だったので、ホワイトで無ければ取付はやめようと思ってました。 現在、DEPOレーシングのデュアル表示のブースト計が付いています! センサーを取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月10日 18:07 幸せの黄色レガシィさん
  • ラチェットをリペアするよ〜。

    大まかな作業控えてて… する前に〜 とある解体屋さんから昔に 譲って頂いた…ラチェット 結構酷使してて(汗) グラグラになって… あと切り替えが引っ掛かる様になって… でも〜私が簡易的な整備をするきっかけになった〜 ラチェットです〜(`・ω・´)✧ 愛着はあるので…… ガワ側は しっかりとしてい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2023年8月25日 22:03 ぴいたんさん
  • ポンコツ化をとめろーパート\( ˙ ロ˙ )/フォー!!!

    とりあえず〜プローバフィルター新品購入して交換しましたー(*゚▽゚)ノ こんなとこもポンコツ化してまして(笑) マジックテープで補修するのがベストなんでしょうけど……… ぺろーーーんと(汗)(;・∀・) ヽ(`Д´)ノウワァァァン!! な事に(笑)( ノД`) とある解体屋さんから、BP ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年4月19日 23:21 ぴいたんさん
  • 5001 トミックスパワーパックのPWM化

    300円(税込み330円)で購入したトミックスのパワーパックです。 「Tomix 5001 Power Unit」 かれこれ30年以上前のモデルです。 こんな骨董品、探せば綺麗な状態で出て来るものなんですね。 (買う方も買う方だけどwww) 筐体だけ欲しかったので動作確認などは気にせず購入しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月22日 14:34 わだっち@BF5Cさん
  • 総走行距離30万キロ達成

    30万キロまであと少し あと一歩 30万キロ達成! 最近はプラグ失火トラブルがありました。修理はしましたが次はどこが壊れるやら_:(´ཀ`」 ∠): 乗り換え候補は次期アウトバックです。できればまたD型を狙いたいので、少なくともあと5年は頑張ってもらいたいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月24日 08:58 ホリ(´д`)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)