スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • サービスキャンペーン エアバッグインフレータ交換

    一番時間かかって一番難儀したであろうリコール対策。 無事に終わりやした(  ̄▽ ̄) やっと終わり!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年5月29日 17:31 天スバ STI ver. ...さん
  • フロントアンダーカバーの取替

    以前、フロントをジャッキアップした時、ボロジャッキが滑ってアンダーカバーを突き破った件で、買っておいたアンダーカバーを取替えました。 箱はでかいですが、NA用のアンダーカバーは小さいです。 どうせ替えるならDIT用とかも考えましたが、値段が値上がりしていたことと、フロントパイプ部分の放熱などを考 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月14日 14:31 BRM-S@ひらっちさん
  • インシュレーター交換

    先日、発見したインシュレーターの亀裂... ボンネットを開けると、ここから折れ曲がり 丁寧に挨拶をしてくれてました(^◇^;) 新旧の比較 写真じゃ伝わらない(^◇^;) 古いのはパサパサのパイの様に 新しいのは、しっとりしたクッキーの様な感じです...風が強い日に交換したら、折れてしまいそうな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 9
    2014年9月18日 14:55 pekobonbonさん
  • フォグランプ本体をお掃除♪

    フォグランプをHIDからLEDにする時にせっかくだからお掃除してリフレッシュを~(*ゝ`ω・) 片方をジャッキで上げてます。。(〃_ _)σ∥ ちゃんともしもの為にタイヤを挟み込みました~(^_^;) バンパー下から作業で~ このネジを(10ミリ)で外し~ であとは逆方向の爪と一緒に外します~ マ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月24日 21:35 ぴいたんさん
  • CVTコントロールバルブ交換

    ことの発端は一般道を走行中(盆休みで交通量は多くて速度も遅い状況)でした。 発進時に変速ショックのようなものを感じ始めたところからです。 この車はCVTなので基本的には変速ショックはありません。 おかしいなと思いましたが、盆休みでディーラーも一般工場も休みです。 仕方ないので様子を見ながら ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年8月25日 08:05 turbo207さん
  • 【不定期?】BP5 初心者向け 電スロのせいにしない加速改善 3

    前回から3ヶ月も経過してしまいました。 電スロ3です。 今回のお話は特にターボに寄った話になりますが、NAでも重要は重要。 パイピングのお話です。 派生としてECUやエンジン周りのお話も入るかも? 【前書き】 ・各種の数字はターボ5ATを前提に記載しています。 ・純正比較で注意が必要なものは付記 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 3
    2021年5月5日 23:59 cat_leavesさん
  • 雪かき

    雪が降って一晩経ちました 大雪注意報?出てたのかな? 雪降ってくっど~ と昨日は午前中で仕事切り上げ 帰ってきてワイパー上げて風呂入って早々に寝ました 数年前の30cm超えの雪が脳裏に蘇りましたが 今回はそこまでは積もらなかったようです ざっと見た感じ10cmってところでした 雪は夜半過ぎから雨 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月23日 10:42 ファン太めろんさん
  • 【覚書】リヤゲートダンパーの交換3回目

    リヤゲートダンパー交換3回目です。 一昨年3月に油漏れで1回目の交換、昨年4月に同じく油漏れで2回目の交換を実施しています。 今回は寒い時にリアゲートが上まで上がらず、途中で止まってしまい、上がったつもりで頭を入れると頭をゲートにぶつけてしまうという。。。 Dラーのサービスマン曰く、社外品(DA ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2018年4月14日 13:57 BRM-S@ひらっちさん
  • エアバッグリコール

    助手席エアバッグリコール対策部品が用意できました。というので、行って来ました。他にもアッパーマウントのボルト交換もリコール対象で、ついでに対策作業してもらいました。 無料の作業では心苦しいので、全ブッシュ交換とエンジンマウントの交換など、新車時の乗り味に戻すリフレッシュ施工をしてもらうとすれば、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月17日 18:44 スバル橘花さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)