スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • MIDウーハー入れ替え

    DIATONE WF-SA1000からソニックデザインのUNIT-N70Rに入れ替えました。今回は価格の面からもグレードダウン⤵️ですが、車両ドアの共振による附帯音に悩まされてエンクロージャーに望みをかけた次第です。加工を最小限にした取り付けでしっかりしたキレのある中低域を実現出来ました。サブウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年11月13日 20:33 kamasadaさん
  • マッキントッシュ サブウーファー スピーカーエッジ張替修理動画あり

    リヤカーゴスペースのマッキントッシュのサブウーファー 変なボコボコした低音がするので確認してみると、スピーカーのウレタンエッジが経年劣化で割れてボロボロでした。 スバルにはもう部品の在庫はありません。 ヤフオクでエッジを販売、修理している仙台の業者さんを見つけて落札したところ、電話で丁寧に説明し ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2018年2月3日 21:59 FLAT4さん
  • オーディオショップにてサブウーハー入れ替え

    PIONEER TS-W1000RSからソニックデザイン SD-130Rに入れ替えました。 2発stereoで鳴らす予定ですが、さすがにエンクロを2つインストールする事が、荷台を確保しながらは無理なのでソニックの13cmを2発でお願いしました。 バスレフで小口径の低域不足を補う事で、より深みと小口 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月13日 20:19 kamasadaさん
  • ヘリックスDSPを使用した車載PCオーディオとカーナビ音声システム

    私のカーオーディオシステムは、FMやTVなどカーナビからの音声をヘリックスDSPから出しつつ、ナビ音声案内やハンズフリーの電話音声を後部座席スピーカーから鳴らす系統を導入しています。ストラーダナビの設定はフロントスピーカー音量はミュートをかけてルート案内音量は上げた状態にして、リアースピーカーのみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2023年12月7日 21:11 kamasadaさん
  • ベリリウムツィーター導入

    Scan-Speak Illuminator D3004/604000 を購入取り付けました。大きさもビス穴の位置も同じなので、ポン付けでした。 効果は絶大で高域の伸びがとても良くなりました。 今回の導入にあたり、私が本格的にカーオーディオ に走り出した時から共に歩んだリボンツィーターのリボン🎀 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年4月19日 18:48 kamasadaさん
  • マッキントッシュ純正スピーカーエッジ張替え

    マッキントッシュ純正スピーカーのウレタンエッジが、経年朽化で、ボロボロ。音のビビりも酷くなり、エッジ張替えが出来ることを知り、ユニット・CDチェンジャーがまだまだ元気ゆえ、某オクにて修理請負実績が多くクオリティーが高い方に、お願いしました。 エージングが済んだ状態の柔らかい、オリジナルクロス(布) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月19日 01:55 ちりん改さん
  • ツィーター/ミッドウーハー用アンプの入れ替え実施

    アンプの仕様変更をした際にツィーター/ミッドウーハー用アンプとしてPioneerRS-A99Xを使用しましたが、アンプ不調の為BEWITH R-406 に変更作業を実施しました♪ 助手席を一度撤去してアンプの掘り出し、各ケーブルの接続変更をします。電源ケーブルの方向は問題ありませんが、スピーカー出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月6日 22:05 kamasadaさん
  • Rockford P1S4-10を導入

    前回サブウーハーをPioneer TS-W2510に入れ替えて間もないのですが、好みの低音を得るべき入れ替えを実施しました。 今回はRockford P1S4-10です。 前回のスピーカーユニットは大変薄く余裕でエンクロージャーに収まりましたが、今回は奥行きがあり不安でした。 しかし問題無く無加工 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月17日 23:16 kamasadaさん
  • サブウーハーの入れ替えに踏み切りました。

    TSW-2510にユニット変更しました♪ 入れ替えに関しては、外周は問題ありませんでしたが、ユニット内側開口部の大きさが足りなく広げる必要がありました💦 この作業が一番キツく、素材がバーチな為余りにも硬く広げるのに一苦労。 穴の形がギザギザになってしまいましたが、何とか収める事が出来ました。 今 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月20日 14:14 kamasadaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)