スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • 5・1ch化 PART2

    今回取り付けに使ったSUBARU CRAFT Macintoshプロセッサーアダプター(PA-01) Panasonic CA-LC600D audio-technica AT-NF200 ラインノイズフィ ルター 後さきになりましたがこちらの トランクのデジタルTVチューナーにさしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月6日 12:04 ダンプ屋さん
  • ナビ取り外し その2

    さて、この状態になれば後はパネルとナビを固定しているネジを外せばパネルとナビが一体となって手前に引き出せます。 写真はすでにネジを外した後です。 ここからは一人でするのは大変で、かみさんに手伝ってもらいました。 かみさんにパネルとナビが一体となったものを持ってもらい、ナビ後面の接続をすべて外します ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年5月2日 22:12 120secさん
  • HDDナビ全国地図データ更新

    更新前 地図データは2015年05月10日(多分無料更新の最終) ディスク1読込中 25分程で完了 ディスク2読込中 50分程で完了 更新終了 地図データは2020年05月09日

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月29日 19:04 RISHUさん
  • サイバーナビ オープニング画像の変更 その2

    データを入れたSDカードをナビ本体に入れます。 メニュー画面を選択して設定・編集をタッチします。 設定・編集画面の下部にあるシステム設定をタッチします。 その他設定をタッチします。 オープニング画像設定をタッチします。 画像読み込みをタッチして、データの読み込みを開始します。 ナビ本体に読み込まれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月31日 11:16 kobakazu!さん
  • ナビ取替

    約12年 我が家の道案内 有難う御座いました。<(_ _)> 最後の画像です(涙) オーディオは取り付けた事有りますがナビ交換は初めてです。 ストラーダとサイバーナビの取説見ると、???だった配線の繋ぎ替え方が分かって来ました♪だから自分でDIYしました。 ストラーダ、ヘッドユニット ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月13日 22:43 ひろ右衛門さん
  • 純正ナビ撤去

    純正のKENWOODナビです。 新車当時からの機器ですので、14年を経過。 時々、使わせてもらってましたが、やはり地図データが古い(><) バックカメラも繋げていないことだし、この際撤去することにしました。 ダッシュボードの劣化が激しいので、養生しておき、内装外しでパネルを取り外します。  外し方 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月28日 22:06 いかハルさん
  • SUBARU純正 MOP ビルトインHDDナビへの換装 その1

    ◆ご注意◆ この作業は車両ハーネスへの作業に関わるものですので、作業する場合は十分注意して下さい。作業はすべて自己責任でお願いいたします。本記事によって発生した損害に対して当方では一切の責任を負いませんのでご了承ください 某オークションでC型用MOP HDDナビ一式を入手したので、自車のDVDナ ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 12
    2010年7月5日 19:18 チックルドッグさん
  • カーナビ取付。楽ナビ→サイバーナビ

    楽ナビからサイバーナビに取り替えしました。 今日まで頑張ってくれた楽ナビHRV02です。 楽ナビからサイバーナビに取り替えしました。 サイバーナビ0099Sです。 取付完了^^ インダッシュのモニターとなりフェイスパネル&ブラケットセットでスッキリしました。 モニター裏の配線もいい感じで逃げてくれ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年2月25日 19:25 HAL×KAIさん
  • 純正OPナビ(Panasonic CN-HDS915TD)ナビ本体移設

    純正オーディオがパネル一体型でそのせいで、ナビ本体は運転席下というめちゃくちゃ使い勝手の悪い所にあります😤 そこで、画像にある余りの1DINに移設をします‼️ 画像がすごくブレブレですが…(笑) このように運転席下にあります。 まずはコネクターを外し、本体を取っ払います🔧 そしたら、オー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月6日 19:25 ♪okaharu♪さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)