スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • トミーカイラバンパー 補修研磨とミッチャクロン

    乾燥してカチカチです♪ ここも大丈夫そう★ 外にて研磨しました! このパテの研磨推奨は商品の裏側にある通り600番とありますが、使い方からして推奨通りではないので無視して240番→320番で済ませました! 手で触ってほぼ凹凸分からない位になりましたので良かった笑笑♪ パテ埋めしたところ全て研磨終了 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月26日 17:51 レガ@BH5さん
  • トミーカイラバンパー 補修成形と加工⑯

    トミカイバンパーの欠損していた部分の繋ぎ部分に念の為セメダインのシリコン接着剤を塗って錆防止しました! ステンレスメッシュだし内側なのでやらなくても良いのですがやっちゃいました! クリアなので丸見え笑笑★ メグミックスが余らなくてカバー出来なかったのです笑笑。高いし使い切りなのにこの為に使う訳にも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月26日 17:00 レガ@BH5さん
  • トミーカイラバンパー 補修成形と加工⑮

    またまた夜中作業です! 写真は研磨前の写真です!ツルツルしてます! 前回の240番→400番の順に研磨すれば問題ないのですが、2回やる手間が面倒なのでクルマ弄り大好きさんに相談したところプロの塗装なら320番で一発だよとアドバイス頂き早速実践です★ やってみると確かにプロ塗装でも一発で艶消しほどに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月26日 16:33 レガ@BH5さん
  • トミーカイラバンパー 補修成形と加工⑭

    ポリパテした後4日程放置して研磨やります。 研磨カスが凄く出るのでさすがに室内ではやる気になりません笑笑♪ 取れないトミカイカバーになんとなくマスキングし研磨キズを防ぎます笑笑。 こんな感じにセットします! 下部のパテ部分終了後の写真です! 100番、120番、240番、400番の順にシコシコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月26日 11:48 レガ@BH5さん
  • トミーカイラバンパー 補修成形と加工⑬

    前回ペーパー研磨でパテをやろうか考えておりましたが、ポリエステルパテを頂きましたのでやりました★ 写真はやる前です‼︎ 硬化剤入れる前にネリネリしている写真です★ 使えるか分からないと言われて頂いた物ですが使えそうです( ̄▽ ̄)ど素人の作業開始です★ しかしかなり臭いです( ̄◇ ̄;)こんな臭かった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月19日 11:33 レガ@BH5さん
  • トミーカイラバンパー 補修成形と加工⑫

    昨日の作業です! バンパー裏がメインになりました! というか時間取れなくて笑笑★ 写真は半分やってから写真撮り忘れに気付き撮りました(゚ω゚) 前回60番からやりましたが、今回は80番→100番→240番の順でやりました! 80番からやってみた感想は、60番は不要かなと笑笑。 表面平らにする ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年6月14日 15:42 レガ@BH5さん
  • トミーカイラバンパー 補修成形と加工⑪

    時間の合間に先週と今週の2回に分けて研磨をやりました‼︎まだ途中ですが笑笑★ PPシートのおかげで酷いボコボコになりませんでしたが、念の為研磨しました! 手持ちであるサンドペーパーの60番→100番→240番の順番です★ ここも何箇所かサクサク研磨しました! サクサクっと この部分は平らにするの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月14日 15:16 レガ@BH5さん
  • トミーカイラバンパー 補修成形と加工⑩

    シート剥がした状態です! 欠損部分ですのでたくさん塗り込みました‼︎ 隙間埋めもかねて(。-∀-) メグミックス塗る前です! ついてるけどやはり隙間が目立ちますし熱で曲がってます(ノД`) 隙間にも上手く接着剤を押しつぶして隙間なくがっちり固まってます★ 今回の作業範囲で使った替えノズルと使い切っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月6日 00:02 レガ@BH5さん
  • トミーカイラバンパー 補修成形と加工⑨

    続いて1番割れが酷かったバンパーサイドにシリコンオフしてからメグミックスです★ 同じ様に接着剤出したらPPシートで押して接着剤を密着させます! 固まってシート剥がしたところです‼︎ 赤丸の所に良いか悪いか分かりませんが余ったステンレスメッシュを追加で埋め込みました!再々取付時に一度剥がれてしまった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月5日 14:45 レガ@BH5さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)