スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    10系 WISH のフロントガラスですがSOLAR IMPACTさんのガラスを入れたいのですが

    SOLAR IMPACTさんの高級車以上の色合いで熱反射ガラスで 純正品と同等以下のお値段で 凄いハイグレードなフロントガラスを 自車に入れたいのですが 残念ながらまだ10系WISHの適用がありません なので 声を皆さんで上げてある程度の台数が集まれば すぐにでも作っていただけるようですので ...

    難易度

    • コメント 0
    2015年9月24日 23:02 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ウェザーストリップ交換動画あり

    15年経過のウェザーストリップです。 2年前に中古車屋さんから陸送して来たドライバーさんも指摘してた劣化。 穴が開くほどでは無いし、20年以上乗ったBGはもっと痛んでたけど、ゴム保護剤で延命できてました。  このBPレガシィも保護剤を小まめに塗っていれば、まだまだ大丈夫と思っていたのですが。 ドア ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2022年7月10日 00:26 いかハルさん
  • フロントウィンドウ下部ゴムパーツひび割れの補修❣️

    フロントウィンドウの下部のガラスとプラのカバーの境目にあるゴムのシールドが結構ひび割れしてるので、ホルツのすき間シール剤で補修しました。 まずは、マスキングテープでシールしないところを養生しました。 こんな感じに細かなひびがたくさん入ってます。 シール剤はこれです。 以前にサッシュレスのBピラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月23日 11:48 K2011さん
  • 風切り音…その後。

    風切り音が発生してから…。 『ヒュールーリー😗』 どんな音かは…こちらから↓。 https://youtu.be/fjS2uZEoorA この辺から、音が聞こえてたのですが…。 出どころがわからず…。 でも、すきま風みたいな音。 たまにパッキンを巻き込みながら閉まるガラスの対策として、パッキン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年7月7日 06:33 伝承BRG-Eさん
  • パワーウィンドゥの初期設定

    先日出勤途中に、何気に助手席の窓を運転席から開けようとすると、全く反応が無い事に気付きました。 毎日寒い日が続いており窓を開ける機会も無かったので、何時から開かなくなったのか不明です。 運転席からの操作では無反応ですが、助手席のスイッチではかろうじて動作します。 それでも10cmほどずつしか ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 4
    2013年3月4日 21:59 どようのうさぎさん
  • ウェザーストリップ保護&延命

    定期的(7年ごとくらい)に、ウェザーストリップのゴムの硬化を予防して参りましょう。 いつもはアーマオールなのですが、 今回はクレ・ポリメイト。 こちら、助手席側の右上部分。 愛機BH5Cレガシィは、 満22年2ヶ月経っていますが、 かなり良い状態なのではないでしょうか。 こちら、助手席側後席の左 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年4月29日 13:00 始まりはBCレガシィさん
  • ウインドウリモート設定しました!

    みん友さんが、便利に使われてると知り、私も先日、設定して貰って来ました。 設定変更後、リモコンキーの開くボタンを長押しすると、運転席側のウインドウが『ウィーん』と、下がります! 『おー!これか!』って、何だか感動^_^; 設定は、Dラーさんで機械をつなげて行うそうです。 今回のDラーさん。この ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年7月23日 22:10 いかハルさん
  • 風切り音、解消か!?

    前回(12ヶ月点検)の整備手帳からの引き継ぎ事項です。 オイル交換で行った際にイ◯ローハットのお兄ちゃんに風切り音の事を話すと…ここじゃないっすか?と指摘。 Dラーで取り付けてもらったバイザーの貼り方が甘く若干、ズレてそこに、わずかにすき間が。_(._.)_。 お?確かに…若干。 Dラーが施行した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年5月27日 22:15 伝承BRG-Eさん
  • BP型レガシィのウェザーストリップ(ルーフサイド)交換

    工場出荷から13年。サッシュレスドアの宿命とも言える、ウィンドウ内側の水滴付着が気になり始めました。 ケミカルで誤魔化す事も出来るでしょうが、経年車の、しかも陽射しをモロに食らう箇所のゴムですから、部品が出るうちに交換、交換。 部品番号は運転席側が63521AG000 助手席側が63521AG01 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2018年7月1日 23:43 ふじなみH6さん
  • レガシィBP5 B型 ウェザーストリップ(車体とドア接触面のゴム)交換動画あり

    17年物のウェザーストリップはそろそろ限界が来ていたので、梅雨に入る前に新替えしました。 ユーチューバーAbetomoさんの動画(動画URLに貼ってます)を参考にしつつ、よりやりやすい方法を見つけましたので共有します。 まず必要部品 ●ウェザーストリツプ ルーフ サイド(左右) 部品番号 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2022年4月6日 20:24 wivern03さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)