スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • レガシィ BP リアフレームエンドバー 取付①

    格安で購入してから1年以上取付放置していたパーツです(爆 さて早速取付けしましょうかね(^^ゞ リアをジャッキアップしてインナーフェンダーをめくってやると 黄色○印の裏側に10mmボルトがあるので取り外します。 ホイール外した方が絶対外しやすいですが、めんどくさかったもんで(^_^;) 次に ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2017年5月13日 06:59 支部長@BPさん
  • STI フレキシブルタワーバー取付(リヤ)

    昨日のフロントタワーバーに続き、今日はフレキシブルタワーバーのリヤ編です。 1度にやらなかったのは、単品でのレビュー書けたら~?とかの理由ですw まずは、荷室を空っぽにして~、パーツたちをパシャリ! ウンウン、この辺にこんな感じなのか~?とか目星を付けまして~。 あっ、ちょっと直射日光が邪 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月19日 19:32 やまぐっちさん
  • 「ロードノイズ低減プレート」っぽい? アルミワッシャー(笑)

    みん友さんの~、「四代目レガシィグループ」の~・・・重鎮さんから、アルミワッシャーでいいんだね!←っていう津軽弁では無くて、「全然十分っすよ~!♪」と情報頂いたパーツ(笑) 正直、効果は試したくなり♪、アルミワッシャーは、「ぶらぶら~」っと回りましたが、青森市では店頭在庫が皆無でした(;^_^A ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2023年6月10日 20:38 やまぐっちさん
  • PROVA クロスメンバカラー

    ショップから取り付け時の写真が送られてきたので上げておきます クロスメンバカラー F 取扱説明書 クロスメンバカラー R 取扱説明書 クロスメンバ(クレードル) フロントカラー部 クロスメンバ(クレードル) メインカラー部 リアサブフレーム(リアクロスメンバ) 間違い等ありましたらご指摘下さい 修 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月9日 16:18 mass☆さん
  • スーパー筋金くん取り付けです🎵(*´ω`*)

    かねてより欲しかった、マルシェのスーパー筋金くんが手に入りましたので取り付けてみました🎵 もちろん中古ですが( ̄▽ ̄;) 程度も良くボルト取り付け用ステーもほとんど曲がってませんでした。 お値段も新品の1/3位でした🎵 取り付け方法は先輩方のを参考にしていただくとして、ここは省かせていただ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年4月21日 15:37 スパークリングエルさん
  • BLITZ リアタワーバー取り付け♪

    先週届いた リアタワーバーを取り付けです。 取り付けは簡単ですが今時期真っ昼間など自殺行為なんで 朝8時から開始!…概に暑いですが↓ 青で囲んだ部分の黒い樹脂(車体側)がタワーバー赤色の取り付け部分に干渉しますので切断します。 まず 我が家に全くノコが無かったと言う w…なので先週 頼んでおいた ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年8月19日 00:24 亜キラさん
  • リヤタワーバー 取り付け

    はい~ リヤタワーバーです 以前はクスコ製の物を一時付けていましたが そのクスコ製の形状は床パネルより上に出るタイプ 荷室に工具箱積むのにすごい邪魔だったので 付けて1ヶ月後くらいに取り外してました 最近思い出してなぜかまた付けたくなり 付けるんなら隠れるタイプをということで ゼロスポーツ製かレ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年11月27日 13:15 ファン太めろんさん
  • AVOリアデフマウントブッシュ取り付け

    A PIT東雲のsixstr meetingで、気になってたこやつを少しだけお安く買えたので、取り付けてみました(=゚ω゚)ノ こちらが純正のデフマウント ゴムブッシュにある上下の窪みにウレタンブッシュを詰め込んで、動きを抑制するっていう発想ですね ヽ(゚∀゚)ノ とりあえずパーツクリーナーで掃 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2022年5月17日 23:02 foremonさん
  • フレキシブルドロータワーバー F取り付け

    フレキシブルドロータワーバー F用意 STIの文字入りw 取り付け前 取り付け後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月18日 06:28 senakunnLOVEさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)