スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • ピッチングストッパー交換

    ミッションマウントをSTiの強化品に交換したので、エンジンマウント類もSTiの強化品に交換していきます。今回はピッチングストッパーをサクッと交換します。 まずはインタークーラーを脱着します。 14mmのボルト2本を外せば取れます。 STiのピッチングストッパーです。 上:純正品 下:STi強化品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 14:46 こばこさん
  • ステアリングラック補強ステーの取り付け

    その他作業と同時進行。 ジャッキアップ フロントクロスメンバーサポート、ジャッキアッププレート、フロントスタビライザーを取り外します。 まぁ、ここだけ交換する場合は無理に外さなくても良いかもですが、あちこち錆がひどいのでついでに外して防錆処置&塗装することに。 で、純正を取り外したら油圧パイプと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月2日 19:30 ヤカンさん
  • STI ステーリアキット取付

    他の方の整備手帳やパーツレビューから、比較的簡単に取り付けできるのではないかと思い、STIステーリアキットという補強パーツを久々にDIY取り付けしてみました。 上の画像は外したタイダウンフックです。積車に乗せる時に使うような固定用のフックのようです。要はこのフックに補強ステーが付いたようなパーツ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月30日 21:31 カレーライスさん
  • フレキシブル タワーバーF 取付

    STiのフレキシブルタワーバーです。 タワーバーの中央にピロボールがあり左右のフロントストラットタワーの距離を一定に保つ機能を狙っていると思います。 取り付けるまでのピロボール保護の注意書きがありました。 取り付けた状態です。取り付けはトルクレンチを使用して規定の締付トルクで締めています。レガシィ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月30日 18:12 KELCHIOR R32さん
  • STI ステーリヤキット取付

    STIフェアがあったため、12ヶ月点検に合わせて取り付けてもらいました。 鈍感なのでよくわかりません笑 ODO:76,703㌔ 2024/03/23

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月23日 18:37 ゆう→YA4さん
  • シフトリンケージのブッシュ交換

    シフトのフニャフニャ修理ついでに、シフトリンケージ中央辺りの大きいブッシュを社外品に替えてみました! ※実はこの作業だけは‘23年10月にもうやってました笑 ミッション後端の左側にいるこいつです ボルトを抜いて下に引くとフリーになります マイナスドライバーか何かをブッシュとリンケージの間に突っ込 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月13日 17:50 foremonさん
  • スタビリンク交換

    交換用のスタビリンク ホイール取り外し用のレンチ19mm ジャッキ、うま、14mmめがねレンチ、14mmスパナ、ラチット、六角レンチ CRC556 ホイールハウス側からアクセス可能。 写真は取り外し後。 ここの供回り防止の六角のナット部分がなめてしまったため、グラインダーでカットして無理やり外しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月5日 09:45 hanawa1234さん
  • フロントスタビリンク交換

    フロントからコトコトカンカン音がしだして、フロントのスタビリンクが死んでるのを見つけてから約2ヶ月経ってようやく作業が出来ました(^ω^;) 作業は前と同じだから割愛! https://minkara.carview.co.jp/userid/2359097/car/2471528/488717 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年11月4日 23:53 foremonさん
  • マフラー ヒートガード取付

    本来はシルバーなんですが、私は相変わらずブルーに塗装。 もちろん耐熱塗装です! でなきゃヒートガードの意味無いし(笑) ここに取付ます。バンパースカート付いてると取り付けられないのでご注意くださいね〜 本来は型紙が付いてくるらしいですが、中古なのでそんな物なし。ヒートガードを直接当ててドリルで穴あ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月28日 13:48 聖龍神さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)