スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ 補強 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • フロントアッパーマウント ナットを強化品へ

    いや~やっとナットが届きました〜。 BRZなどで使用されている物らしい。実際見たことない! レガシィ仲間はいるけど、BRZは知り合いも乗ってない(笑) まあ、流用ネタだし、たまたまパワステの部品も発注したかったので注文したら!なんと! メーカー欠品で3週間ほどかかると言われていたのです! が、実質 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月20日 21:44 聖龍神さん
  • マフラー位置調整 諦めました

    バンパーとの隙間が気になったので調整しようと思ったのですが断念(;_;)ハンガーに穴が開いていたので上へずらしたのですが最大まで上げるとバンパービーム?に干渉してどうしても片側しか上げられませんでした。しかも3cmぐらいしか変わらないので相変わらずマフラーエンドとバンパーの隙間は目立ちます。という ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年6月28日 16:38 カズbh5さん
  • ヘッドライトガーニッシュのプチ整形

    ガーニッシュ・飽きたのでアイラインに交換しようと考えてましたが・外した後のテープが惨く剥がすのに時間がかかるし寒いので方針変更。 流行り(?)の3Dシールをドライヤー当ててガーニッシュ上部に貼り付けました(クリヤー吹いてます)。4mmのモールで【ドレスアップ】って切り口をごまかしてるだけです・汗。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年3月14日 23:17 BR9オールディーズさん
  • リアゲート ダンパー交換

    リアゲートダンパー抜け 2本交換 20569円 2年前に延長保証14256円支払い今回保証で無料でした

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月14日 17:42 炉林座さん
  • パキパキ潰し・完

    やっとパキパキ音をほぼ消すことができました😂 リアゲートにも当然、パネルの合わせ目はありますよね 失念してました 開口部の四隅と上に2箇所、見える範囲でランプのところ これらの隙間に瞬間接着剤(耐衝撃)を流し込み パネル3枚が合わさってるところが狙い目 一般道でも高速でも音は聞こえませんでし ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年10月16日 19:01 ちゃんこえこさん
  • 覚書・・・・・・・

    2016/9/4:タイヤ裏組(これもショップだな)       (180555K) 2016/9/18:ドラシャブーツ交換フロント左       (181049k) 2016/9/24:ロールセンター交換       (181209k) 2016/**/**:オイル交換       (182171 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月21日 23:23 ちゅう蔵。さん
  • リヤゲートダンパーステー保証交換

    最近はやっているのか? かれこれ半年以上前からリアゲートが半開きになる症状が発生。 半開きだったらそのあと手で開ければいいと思っていましたが この半開きの位置が丁度頭の部分。 3回ほど頭をぶつけたためDに相談して無償交換となりました。 過去リアゲート車ばかり乗り継いできましたが、この手の不具合は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月25日 13:49 くわっち.さん
  • フロントショック アブソーバーゴム亀裂補修

    片方だけ、小さいヒビが入ってましたので色々調べてロックタイト 黒ゴムで補修しました! 脱脂して数回に分けて塗り重ねて様子見てみようと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月22日 08:47 【サンリオ非公式】さん
  • 燃料キャップ置き取付

    燃料給油時にキャップの置き場に困ってました。 整備手帳徘徊してキャップ置きが売られているのを知り、さっそくポチりました。 いつもこのようにぶら下げていました。 両面テープで張り付けるだけ。 付属の「ハイオク」ステッカー貼ってます。 これで給油時のモヤモヤ解消ですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月30日 22:08 sky43さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)