スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • エアコン添加剤投入

    暑くなってきました。 この車を買って初めての夏。 エアコンがイマイチ冷えません。 最低温度の18度に設定しても 吹き出す風がキンキンに冷えて いる感じがしないのです。 余談ですが、アルファードの前に 乗ってたハイエースは良く冷えました。 3Lディーゼルターボは馬力こそ 大した事は無かったの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年5月9日 11:10 スノーキーさん
  • エアコンガスクリーニング

    日射があるとエアコンの効きが悪いので、最近気になっていたエアコンガスクリーニングをしてみました。 規定量 380~430グラムのところ 回収量 180グラム 充填量 220グラム 半分しか入ってないのでは効きが悪いはずです(^^;) 作業後は、吹き出し温度がかなり違う感じになりました(^_^) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月25日 19:49 おっつ@BP5さん
  • エアコン設定変更

    暖房時のエアコンの足元から出る温風ですが、あまりにも風量が少なく寒くないですか?スバル車が初めてと言うこともあり「こんなもんか?」っと諦めていました。 しかし、ネットで調べていると最近のスバル車は暖房時には画像の様に足元だけの設定をしていても、フロントガラスを曇らないよにする「デフロスター」(フロ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2016年2月15日 08:36 やじかる弐四壱さん
  • 右エアコン ダクト交換

    右エアコンダクトは、以前セパレート型のレーダーのモニターを付ける為に穴あけ加工しましたが、今は対象のモニターは無く空洞なので、ヤフオクで中古を探してきて交換です 左中古、右は穴あき加工品 内装剥がしを下に入れると外れます。 これで精神衛生上楽になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月12日 21:24 あつやまさん
  • エアコンのアルミテープチューン(物理)

    ラジエターとエアコンコンデンサーの間が20㍉くらい隙間が開いているのをアルミテープとエプトシーラーで塞ぎました。ラジエター・コンデンサーファンは引抜き式(ファンがエンジン側に付いてるタイプ)のため、停車時や渋滞走行時はラジエターは冷えてもコンデンサーは冷却効率が悪いと思われます。 画像は車体右のラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月30日 17:39 あっち7984さん
  • エアコン表示パネルの再工事でござる(^_^)

    かなり前にエアコンパネルの文字表示色を白くするため、既存パネルの下に赤いセロファンを挟んでました。 最近剥がれてきてたので再工事っす。 またセロファンでも良かったのですが、フラりと寄ってみたDAISOにてタオルハンガーをGET♪ エエ具合のアクリル赤クリアーでございます 既存パネルの型を取り、ハ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月24日 21:49 じぇい坊さん
  • エアコン冷媒添加剤 注入

    梅雨も早々に明け今年も毎年のような酷暑が続いてます ふとエアコンの効きが悪いなぁと思ったので だいたい冷媒の不足は考えていたのですが ガスチャージを行う前に添加剤を入れてみました かれこれ20年もエアコン回してるので コンプレッサーの負荷を少しでも軽減したい 家庭用のエアコンならもうとっくに逝っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年7月19日 20:53 ファン太めろんさん
  • エアコン配管一部断熱(((^_^;)

    暑いデスネ♪ うちのレガ氏も高齢化してきたせいか、夏場のエアコンが弱ってきたような気がします。そこでみんカラでも施工されてる方多数の配管断熱などを♪ DAISOのパイプ保護アルミカバーを… かような感じに。 タイラップ固定してありマス♪ これで効果のほどは… 分からんです(笑) 素材を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年7月10日 20:09 じぇい坊さん
  • まねてみました

    この為に買ってきました(笑)中身を飲み終えて水洗いし、一晩乾燥させます。我が家には金切りはさみがありませんので、これも調達してきました。 100円均一で万能ばさみを購入、予想通りそれほど切れません。まずは丸い缶にハサミをどのように入れるのか悩み、マイナスドライバーで穴をあけるところから始めました、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月22日 20:28 BG5yukiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)