スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • 左バンクロッカーカバー交換

    ロッカーカバーパッキンから漏れてるので交換てす。 後期は2次エア周りの配管が邪魔なので2次エアポンプを外して配管も外します。 イグニションコイルも抜いて ロッカーカバーボルトを緩めてカバーを剥いでいきます。 カバーを抜くときにカムシャフト等に当てないようにしましょう。取れました。 汚れてるのできれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月3日 23:48 Catalystさん
  • BP5タイミングベルト交換などなど

    友人のBP5がタイベル交換時期になったので交換しました。注意点などは諸先輩方が詳しく明記してるので省きますが、私的にはウォーターポンプの締め付けが一番神経を使いました。ベルト合わせ位置はTDCより2時方向に回した所で外しました。(TDCで外すと左バンクINのテンションが凄いので回避する為です) ベ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月7日 12:43 ここたろさん
  • 冷感時の異音によるエンジンマウント+ドライブシャフト交換

    2023年秋頃よりフロントの腹下あたりから冷感時に異音が出ており、車屋さんに入庫して原因を探ってもらいました。 結果的に異音の原因は2箇所。 ①エンジンマウントの経年劣化でゴムが硬直して潰れてしまった事による摩擦音 ②ドライブシャフトの経年劣化で交差点でステアリング切ったタイミングでパキパキ音 腹 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 23:31 ヴァルガーさん
  • 94613 2次エアポンプ交換

    まずは経緯から。 3月29日に突然エンジンチェックランプが点灯。しばらく走っても消えなかったのでとりあえずバッテリーのマイナス端子を外してECUをリセット→約1週間後の4月4日に再点灯、エアフロセンサーかな?という事で手持ちのキャブクリーナーで清掃+ECUのリセット この時点で2回目の点灯だった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月15日 16:12 アー・ナム・パンさん
  • 94590 ディーラーで診断

    3度目のチェックランプ点灯の為ディーラーにて診断。今回はチェックランプの点灯している状態で診断してもらい、DTC:P0410のエラー(2次エア関連)と判明 バルブとポンプの全交換を勧められ18万5千円の見積。 いやいや2次エアは2年位前に御社で交換してもらいましたよ との申告で履歴を確認してもらい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月15日 15:53 アー・ナム・パンさん
  • エンジンマウント交換

    謎の異音が4か月前から聞こえて来てたので、リフレッシュも兼ねてVAB純正エンジンマウントへ交換。 エンジンマウントを交換するために ・インタークーラー ・ピッチングストッパー ・エキマニ ・ミッションマウント下部ナット2個 この辺りを外してエンジンマウントが抜ける程度持ち上げて作業しました。 左 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月7日 21:17 フレンチ蒼さん
  • パワステポンプ&ホース交換

    オイル漏れの指摘のあったパワステポンプを交換してもらいました。 パワステポンプはリビルト、関連するホースで供給されているリターンホースとサクションホースも同時に交換。 23年頑張ったホースはカッチカチ。 交換できて良かったと思いつつ、交換できなかったホースが気になるけど、気にしないw 明細はこんな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月6日 18:00 フジムーさん
  • インジェクター交換♪

    いやぁ…長かった・・・去年23年11/18日にレッカーされて今日の3/17(ほぼ4ヶ月)に修理完了です。 前日に運転席側後ろドアとホイールにぶつけられ(凹みはありませんが擦り傷)修理して戻ってきた次の日、仕事が終わり帰宅しようとエンジンはかかりますが全く進まずにレッカーですからね(笑) シリンダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月18日 00:38 亜キラさん
  • BFレガシィ後期 タイミングベルト、ウォーターポンプ等、交換点検

    クラッチオーバーホールのついでに、走行距離も10万km近くなったので、タイミングベルトの交換等も行ってもらいました。 オイル漏れもあったので、必要な箇所シール類も交換してもらいました。 お店での整備なので、自分の記録用ともし交換する方の予算の目安程度になればと思います…… タイミングベルト交換 テ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月25日 21:48 渡幸さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)