スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

エキマニ交換 - マフラー - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ エンジン廻り マフラー エキマニ交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバルR2のエキマニの取り付けです。

    今日はスバルR2のエキマニの取り付けです。

    難易度

    • コメント 0
    2021年1月19日 18:43 EXARTさん
  • オリエントワークス製 エキゾーストマニホールド交換:走行距離129,461km

    お友だちに譲っていただいたオリエントワークス製 等長エキゾーストマニホールドをオリエントワークスで取付をお願いしました。 バンテージ+バンテージ巻き  35,000円 エキマニ+サポートパイプ交換 35,000円 ガスケット              4,289円 取付費用合計          ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年10月10日 14:33 FLAT4さん
  • 純正エキマニ・ポート研磨加工(30800km)

    純正のエキマニですが、ポート部分はかなり段差があり排気抵抗になっています。 ポート部のアップ写真1 ポート部のアップ写真2 リューターを使って段差をなくし、 スムーズに排気できるように加工して行きます。 かなり手間がかかる作業です。 加工後ですが、ピカピカのツルツル 写真1 写真2 加工後の全 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年11月25日 20:59 あつやまさん
  • エキマニ交換 1

    エキマニ交換始めます。 以前エンジン載せ換えで購入したエンジンクレーン折角なので使いましょう。 オイルパン持ち上げで出来ますが、作業がやりやすいかと思い組み立てました。組み立てで以外に時間掛かっちゃいました。 さぁ半日だ終わらせてドライブだ。 取り付けに備えてシムスにマニュアルがないかと、問い合わ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月7日 20:41 うり坊 1128さん
  • BGの純正エキマニ、段差修正

    みんカラや、その他いろいろなページを見ては 自分で出来そうな安い車イジリを模索してます。 というわけで今回は『エキマニ加工』に挑戦してみました。 ちなみに現在の走行距離は80710kmです。 【材料】 44022AA170 ガスケット 1枚 \570 44165AC000 ガスケット 1枚 \4 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年7月22日 00:52 のらネコさん
  • BG9等長エキマニの段付き修正加工

    先日交換だけは済ませたBG9エキマニですが、やはり定番の段付き修正はしておかねば・・・と言うことで。 2週間も経たずに取り外しです。 良く見るとパイプの肉厚の分だけ段差があります。 低速トルクは有るのですが高回転まで気持ち良く回るよう少々手直しします。 パイプの厚みも有りますが、所々に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年6月7日 12:10 わだっち@BF5Cさん
  • HKSメタルキャタライザー装着!

    Bpはフロントパイプをまず変えろ!話からてに入れたHKSメタルキャタライザーです。 リフトであげてもらうと、センターパイプめちゃくちゃさびさび! 次はここですなww 装着写真撮り忘れた(>_<)(>_<)(>_<)(>_<) 作業は大体4時間くらい、15000円でした。 走りは、下からもりもり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年12月6日 09:32 ヒデトサラダさん
  • 等長エキマニ再取り付け(タービン位置調整)

    等長エキマニが、純正ガスケットだと排気漏れするので、不等長のエキマニに一時的に変更していたのですが、それを元に戻します。 写真は取り寄せたガスケットです。 ついでに、タービンなどの位置も調整しなおします。 とりあえず、邪魔なものを外していきます。 タービンを外すのに邪魔なので、インタークーラーを外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年7月1日 18:53 AishaGT2さん
  • GDBツインスクロール用エキマニ取り付け

    まずはタービンを外します。 こんな感じで後の作業を行います。 オイルリターンパイプをGC用に交換します。 BG用でも問題無く付くのですが、 BGのパイプをはずします。 交換したGCのオイルリターンパイプ エキマニを外しオイルパンを外します。 排気漏れ漏れで真っ黒のARCオイルパン 苦労してオイル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2007年3月17日 21:11 fパパさん
  • 16万キロからのエキマニ交換(等長)

    良く純正BG9エキマニがGC8につくとは効いてましたが、まさかBF5にそのまま行けるとは。 O2センサー口が無いモノと思っていましたのでびっくりです。 で、手の出るところを磨いてみました。 ノーマル比較。 大きさ、入り口出口、一緒… 流石スバルだ! 当たって入りません。 無理矢理曲げました。 何 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年5月11日 00:45 じゃんだらりんBF5さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)