スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

ETC - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ 電装系 ETC

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ETCユニット取り付け場所変更③

    ★その②の続き★ 次にETCの配線を助手席側に通します。 配線通しにETC配線を巻きつけてインパネ内を通します。 配線が助手席側に出てきました♪ …配線通しの色が変わっているのは気にしないでください。笑 で、配線を長めに引き出しておきます。 ETC配線はグローブボックスの裏側の穴 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月28日 17:15 けんぢぃさん
  • ドリンクホルダーにETC設置その1

    のだめマングースがいるドリンクホルダーは 殆ど使用する予定がないのでココにETCを 取り付けちゃいましょう(^。^) BH/BEレガシィのドリンクホルダー ※このドリンクホルダーは ヤフオクにて事前にゲット済み 12月28日作業 このETC車載器を取り付けちゃいましょう ※前BHに設置されていた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年1月10日 01:11 甲斐彩月さん
  • スバル(純正) ETCビルトインカバー H0017AG223

    商品構成 コインポケットを外します。 下部カバー 両面テープを剥がして、ETC本体を取り付けます。 ETC本体上部の隙間はスポンジテープを貼りました。 上部パネルを装着して、ビスで留めます。 コインポケットと同じ、ヒューズ配置のステッカーを貼り付けます。 装着後、パネル全体図。 正面からの図

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月15日 18:59 K A Zさん
  • ETC取り付け…1

    去年セブンドリームでやってた無料ETCです。 実は去年から取り付けもやって(書いてるのは19年1月) テストも済んでいます。 しかしながら…完全な取り付けはまだですw 現在作業停止中のインダッシュ移設が終了すると同時にこちらも終わる予定ですが、一体いつになるのやら…。 現在はグローブボックスの中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年1月12日 22:33 ban(・∀・)ノさん
  • ETCの取り付け

    パナソニックのCY-ET900D(シルバー)です。 セットアップ済です。 本体をどこに取り付けるか悩みましたが、カップホルダー後ろの小物入れ内に決定。 コネクターが通る位の穴を開けました。 本体をブラケットに両面テープで貼り付けたものを側壁に取り付けます。 (タッピングネジは使用しませんでした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年9月23日 18:50 ヒロ1号さん
  • ETC取り付け

    エネオスカードのポイントで貰いました~。f(´∀`*) パナソニックのCY-ET900Dのシルバーです。 セットアップは山口スバルでやってもらって¥2500でした。 とりあえず取説を見ながら作業を開始。 Aピラーのカバーを外しアンテナ線を這わせます。 次に本体の位置を大体決めたらステアリング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年5月22日 23:22 ささターボさん
  • ETC取付

    「みんカラ」徘徊中に見つけた ETCセットアップ込み¥0円キャンペーンに 信じられないけど申し込んだら来ました~! 本当に送料込みの¥0円!タダでした~!! メーカー名 古野電気(知らん) 型式 J-HP101B (分離型) 下道爆走隊のオイラには ETCは邪道で不必要な物ですが 時代の流れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年1月3日 22:28 S町K君@子育て奮闘中さん
  • ETC移設マイナーチェンジ

    先日灰皿の中に移設したETCの周りの空間を埋めるため、ゴムシートを用意しました。 大まかにカットした後、少しずつ形を整えていき、成形したゴムシートをはめ込みます。 右下部分の形をもう少し整えたほうがスッキリしますが、今回はこのままで終了です。 フラッシュをたいて撮影すると白っぽくなりましたが、見た ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年1月7日 17:20 忍人さん
  • ETCを自分で取付けようと

    今回はETCを自分で取付けようと、6時間奮闘しました。 本体は皆さんのを参考にし、ここにしました。 センターボックスを外すには、ボックス内のボルトを2本外せば簡単に取れると思っていました。 しかし、まずはこれ(サイドブレーキのカバー?)を外す。 下のツメ2つを外して、上の3つをパキパキと。 センタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年12月6日 17:54 igaigaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)