スバル レガシィ アウトバック

ユーザー評価: 4.43

スバル

レガシィ アウトバック

レガシィ アウトバックの車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - レガシィ アウトバック

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • 自作ルーフキャリア&ルーフテント

    一般的なルーフキャリア使用時。 走行時の安全性が第一です。 キャリアだけの重量は10㌔代と思われます。 ルーフボックスより軽い感じがする。 特に高速で大きな板は角度によって物凄い力でめくりあがってしまいます。 特に先頭側の空力、風よけ、固定には十分注意をします。 荷物を下ろしてサイドパネルを広げて ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年6月22日 17:31 peakhunterさん
  • ダッシュボードマット加工

    ダッシュボードマットで塞がれていたスピーカーのこもり音がやはり気になったので、マットを加工することに。 裏側です。写真ではわかりにくいですが、運転席側のスピーカー部分は、うっすらと型が見えました。すごい技術ですね。 裏側です。型に沿ってマジックで線を引きます。 カッターで切り抜いて完成です。こちら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月2日 17:15 s-starrさん
  • SKYBOX16ルーフBOX内にスキーキャリア設置

    SJGでは10年落ちのinnoルーフBOXを使っていました スキー板⛷の収納はウレタンベースに板を乗せ、付属ベルトで締めて固定していましたが、、、 これが面倒でたまらない😭 特に降雪時❄は足元は滑るし、時間⏳はかかるし良いことは無し🙅 なんとかしたいと考えていましたが、スキーキャリアを内蔵 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年11月9日 00:51 kzyzzzさん
  • ゴミ箱落下のプチ対策

    このように両面テープで取り付けたゴミ箱が、連日の暑さのせいか、見事に剥がれて落ちていました。 ということで、物理的に落下対策。キャンドゥで仕入れたカーテン用クリップです。 2箇所にクリップつけ、サイドポケットに引っ掛けます。このRがポイントで、持ち上げようとするとより奥まで回り込んで外れにくくなっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月21日 22:56 s-starrさん
  • 空気清浄機のホルダー改造

    アウトバック購入直後に 槌屋ヤックの 空気清浄機ホルダーPZ-603を 購入してナノイー発生機を 取り付けていましたが 流石に5年も経つと 吸盤部分が弱り 特に夏の暑い日はよく外れるように なりました 買い替えも考えたのですが 吸盤以外の部分は全く問題ないため 何とか改良できないものかと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月12日 12:19 maakuunさん
  • ドアインナープロテクターを自作

    ドアパネルの傷つき防止で、 katsu52さんの投稿を参考にさせていただき プロテクターを自作 カーボン調シートで仕上げました 3Mの2080カーボン調シートを使用 先ずは、型取り 養生テープで簡単に型取りしてます 前後ドアパネル4枚分を切り出し✂️ 今回はフラット面なので 位置合わせしやすいよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月24日 18:04 kzyzzzさん
  • シフトパネルに木目調シート貼り付け

    ピアノブラックは指紋やホコリなどが目立つし、傷もつきやすいので木目調シートを貼り付け。 型紙を作るのがかなり大変で、数時間かけて悪戦苦闘。 別角度。貼り付け自体は20分程度で完了。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月23日 22:12 Hicam033さん
  • アンサーバックサイレン取付

    やり出すと次から次に目に留まり、手を出してきたため外観などの見た目は結構満足してきたので… 前から気になってたアンサーバックサイレンを付けました。 映画や海外ドラマ等で鳴るキョキョン!ってやつです。 まずは一番重要な音! 目指すのは、ワイ◯ドスピードみたいな感じ。 (公開中のものがそうかはわかりま ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年5月27日 08:58 すばんぐらぁさん
  • 傘ケース折れたところをやっぱり直す

    昨日助手席につけた傘ケースですが、今日乗ってみると、振動で当たってカタカタ音がけっこうしてしまいます。。 長いのでうまいことフィットしないようです。 そこで折れたやつを重ね合わせて、ドリルで穴を開けてビス固定してみることにしました。 位置を決めて、クリップで止めて穴を開けます。 2.5mmでうまい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月11日 17:33 jazzcatさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)