スバル レガシィ アウトバック

ユーザー評価: 4.43

スバル

レガシィ アウトバック

レガシィ アウトバックの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - レガシィ アウトバック

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • フロント・ドア・スピーカーの製作

    フロント・ドア用のスピーカーを交換したいんですが、その前にスピーカーエンクロージャーを作りました。 ??と思うでしょ。ふつうドアスピーカーのエンクロージャーって作る人いませんよね(^_-)-☆ 実はソニックデザインのスピーカーが欲しかったんです。音漏れが少ないというところに惹かれました ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2018年7月28日 19:22 ぽっぽSLさん
  • アイサイト干渉区域外完成

    とりあえず一段落。 外から見るとこんな感じです。 ダッシュボードの色がダークグレーだと思ったら、ブラックでした。 東レの高級合皮です。 室内に移って、助手席前から。 取説にある、 「この辺にモノ置いちゃダメ」 というところはギリギリ外してます。 そもそもこんな事想定してないかw 直線の木材で、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年12月21日 00:17 peakhunterさん
  • カーゴパネル防振加工

    カーゴパネルとは…トランクの床下収納用のパネルです. 写真は裏返した状態ですが,ここを開けると床下収納があります. 自分の車両はスペアタイヤ仕様にしたのでスペアタイヤが入ってます.で,スペアタイヤの真ん中部分に,オーディオのウーハーを入れているのですが,そのウーハーからの音で,このパネルが共振し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月17日 13:16 hiro294さん
  • USBコネクタの埋め込み

    シートヒータースイッチが入るところに USBコネクタを設置。 穴はトヨタ規格 で は な い。 しゃーないのでコネクタ買いなおし。 ※選定と作業は自己責任で! デザインナイフで根気よく削る。 ちゃんと養生しておきましょ。 3mmドリルで角つけて、 デザインナイフで切るとこ切って ヤスリで適当に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年9月26日 01:45 64ちくまさん
  • AI box用タイマー&低電圧保護電源接続(CarlinkitやOttocastなど)

    Carlinkit等のAI box(恐らくOttocastも?)は、エンジンを切るたびに再起動するので、休憩でコンビニ立寄りった際等に、ナビの再設定や、動画や音楽の再操作が必要になるので面倒でした。 モバイルバッテリー利用するなどいろいろ考えた結果、ドライブレコーダー用の駐車監視電源を利用する事 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2024年1月20日 14:59 あうとバックさん
  • AUXケーブル 作成

    CANAREのL4E6S GREEN 1m VIABLUEのT6S-3.5 70cmにカット シールドされてます 竹串でホジって出す ゴッツイですね〜🎶 剥き剥き ハンダしろが少なく大変 完成❤️ 偉そうに書いてますが作ったのは私ではありません(笑) 友人に作ってもらいました🎶 感謝感謝🙏 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月11日 22:40 武さんさん
  • ツイーターグリル マスク加工

    純正よりはマシだけどキンキンと高音がキツすぎるのです 私の壊れてるのかなってレベル まぁ爆音で音楽聴くなと言われたらそれまでですが(笑) 外して〜 百均の滑り止めシート 型に合わせて切って 隙間テープを周りに貼って挟むように固定 完成 結果は音場下がらずキンキンが消えて爆音で音楽を楽しめるように ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月27日 09:47 武さんさん
  • アンプラック二段目にレザーシート貼り

    先日作成したアンプラックですがMDFの地がそのままだったので二段目だけフェイクレザーシートを貼って見た目の改善 (普段は見えないけど、、、) まずはこれまでの写真 フェイクレザーシートを貼ったボード アンプとプロセッサーを取り付けた写真。 見た目がかなり良くなりました(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月7日 21:19 あうとバックさん
  • モニターバイザー 加工取付

    AXIS-psrtsさんが展開しているGTドライカーボンという製品群の中の、モニターバイザー(ナビバイザー)。太陽の光でモニターが見えにくくなるとか,どなたでも経験あると思います。 知っている道ならばそんなに問題となりませんが,知らない道、停車できない高速道路などで分岐方向が判らなくなったり…そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月18日 17:57 hiro294さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)