スバル プレオ

ユーザー評価: 3.95

スバル

プレオ

プレオの車買取相場を調べる

ホイール補修 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - プレオ

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ホイール補修

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    難しいとされる合金プレスアルマイトカールリムの修正

    1・・合金プレスカールリムとは 鋳造リムや鍛造リムとは製法が違いアルミ合金をプレス形成したリムを合金プレスリムを言います。 表面は一般的にアルマイトメッキ処理してありますのでアルマイトリムとも言います。 光輝リムで光っていますのでよくクロームメッキと勘違いされているオーナーが多いようです。 特 ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年6月27日 13:42 ㈲オートサービス西さん
  • ホイール組み付け。

    皆様こんにちわ〜🌞 預り物のホイールですが、ディスクのクリア塗装しての乾燥まで済みましたので、取り敢えずリバースリムのほうを組み付けたいと思います🤗 画像はリムにディスクを乗っけた状態です🆗 入らないの図🤔 位置決めの出っ張りがあるので普通には入りません😅 仮ボルトの図🧐 ピア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年12月3日 13:38 Silly No!ruleさん
  • ホイール仕上げます。

    皆様こんにちわ〜🌇 本日体調悪くて昼過ぎまで動けず自分が紹介した斎王まつりに行けませんでした😥 取り敢えず回復しましたのでホイールを綺麗にして仕上げたいと思います🤗 ポリッシュが付いちゃって洗っても取れないので、ホイール タイヤクリーナーを使用しました🤔 見事に塗装まで落としてくれま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年6月5日 18:01 Silly No!ruleさん
  • ホイール磨きパワーUPしました!

    皆様こんばんわ〜🌃 半分磨いて分かりましたが😅ハンドパワーで磨いてたら仕上がるまでに膨大な時間が掛かりますし、仕上がる前に手がダメになってしまいます🥵 で! 最新兵器?を投入する事にしました🆗 これで楽々磨けちゃいますね〜😆👍 荒磨きの図🤔 ハードスポンジバフとコーン形バフ、練 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2022年6月4日 19:40 Silly No!ruleさん
  • ホイール一本の半分磨いてみた✌︎('ω')✌︎

    三十有余年のサビと汚れの図🤔 おバカまだやってま〜す🤣 試しに半分磨いてみます👍 磨き 1 回目の図🧐 少し綺麗になりました🙄 何回目か忘れたの図🤔 まあまあ綺麗になってきました🆗 結構磨いたの図🤔 サビと汚れはほぼ無くなりました🙆‍♂️ これぐらいにしといたったの図🧐 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月3日 23:20 Silly No!ruleさん
  • ブラックレーシングホイール塗装。

    やっと暖かくなって来たので、青プレオのホイール塗装してみました。 令和2年3月20日作業。 休みの日に朝8時から来て、ホイールはずして。 この状態からエアー工具とペーパーを駆使して三時間かかって塗装前迄かかり。 4本削り終わり。 マスキングして、オフして塗装前。 クリアに、81Nを5%入れて染まり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2020年3月20日 17:34 けんさん0125さん
  • ホイール補修作業その2

    アルミパテが届き、車を使わなくていい晴れの日がようやく来たので作業開始です。 作ったパテで傷を埋めていきます。 マスキングすることをすっかり忘れて塗り塗りしました(;´Д`) 塗り終わったら冬場なので24時間以上放置します 数時間で表面は硬化するので振り回したり、ぶん回さなければ近距離走行は可能で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年12月24日 17:23 あんかん!さん
  • 少しは見栄えする?^^;

    約半日かけホイールの補修をしました(^o^)/この距離なら大丈夫?^^;ついでに手洗い(^o^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月12日 18:34 プレじいRSさん
  • ホイール補修作業その1

    先日日本平でやらかした時に出来た傷の補修作業です。 リムのメッキ部分が結構やっちゃってますが、ゴールドの部分には損傷がなかったのが不幸中の幸いでした。 純正車高のため、下回りにも損傷は見受けられません。 拡大図です。 320番の耐水ペーパーで磨いて大きなバリ等を落とし、800番の耐水スポンジで磨き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月3日 14:43 あんかん!さん
  • スバル純正後期型ホイール&塗装作業

    なるべくホイールの、リム部分などに ガリきずの少ない中古のホイールを使いました。 まずは、ガリきずの補修と、 その後の塗装作業の為に サンドペーパーで良く磨く ホイールは、ブレーキの熱などにも 影響があるので、まずは 下処理をしたら 脱脂処理をして、その後に 耐熱塗装作業してその上から 次 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月28日 13:01 プレスタさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)