スバル プレオ

ユーザー評価: 3.95

スバル

プレオ

プレオの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - プレオ

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • 簡単に4wdを2wdにしてみたw

    何となく2wdに出来るか検証してみたくなったのでやってみました。 プロペラシャフト外します。 シャフト抜くとドバーっとMTオイルが吹き出ますのでオイルを抜いておきます。トランスファーへの接続部分はスプラインが切ってあるだけでドラシャみたいに抜けないようにする加工はされていません。 なのでこの部分で ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年12月15日 19:18 totu1234さん
  • パワステフルード交換

    エンジンオイル交換のついでにパワステフルードも交換します。 本当はリザーブタンクの配管を抜いて交換する方法でやりたかったのですが、エアクリボックスを取るか配管を延長しないと難しそうだったので、簡易な方法でやります。 配管にエアが混入するといけないので、タンクの液面に気をつけながらフルードを吸い出し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年4月30日 09:17 neJさん
  • CVTマウント交換

    エンジンを吊ってる状態で2個所外してあります。 よって、エンジンはここだけで保っている訳ですが…ここが一番最後の交換となります。 しかし、一番へたってたのはここでした。 パーツを買ってないのでここはまた今度の交換とします。 エンジンマウント外しました。 締め付けて完了です。 そしてエンジンハンガ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月20日 10:15 ぷぷぷれさん
  • フロントドライブシャフトブーツ(アウター)交換(62355km)

    スタッドレスに交換しようとホイールを外したら、裏にべっとりとグリースが飛散していたので、ドライブシャフトブーツを見たらパックリと割れてました。 異音が出る前に気づいて良かったです。 ちょうどハブボルトも交換予定だったのでついでに交換する事にしました。 純正のブーツのバンドをニッパーで切り、ブーツは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年12月13日 18:00 2st_junkieさん
  • ドライブシャフトブーツ交換(分割式)

    前日に続いて、今日はドライブシャフトブーツの交換です。 モノはこちらみんカラさんのHPを参考にして、 某楽天で取り寄せました。 まずは車をリフト。 しかし、ウマを持っていない私はブロックで。 ほめられた方法ではありませんね。大変危険です。 これからますますDIYの機会が増えそうですので、 本気で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月4日 13:43 こっぺ☆さん
  • ATF添加剤

    オートマチック・フルード・スーパー ハイパーCVT車対応 ¥1,780 158,401km 以前にも使用して効果が体感できたので今回も入れてみました。 発進や走行もよりスムーズになります。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年2月17日 21:13 こんぷれっさーさん
  • プロペラシャフト抜いてFF化

    かなりCVT OILが出るので綺麗な容器に受けるか、補充用OILの準備を テーブルの脚用のゴムキャップで蓋をしました。1年位乗って問題なし。車検で戻しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年2月18日 16:06 1.2XGエアロさん
  • クラッチ交換

    走行14万キロのクラッチ レリーズベアリング交換 ピポット等グリスアップ スバルはプルタイプと思ってましたが軽はプッシュでした NEWクラッチ取り付け NEWカバー取り付け 後はMT載せて完了(^^)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年11月29日 23:10 fパパさん
  • CVTへ添加剤投入

    みんカラで流行中?のAT添加剤を投入してみました。 中身はATFの色をしてますが、糸引くぐらいネバネバしてます。 試運転したら、普段ブーストが0.5ぐらいかかる場所で、0.3ぐらいで走行できました。CVTのスリップが押さえられたかな? これで燃費がどうなるか楽しみ!!!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年12月7日 17:13 yas@まじんぶーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)