スバル プレオ

ユーザー評価: 3.95

スバル

プレオ

プレオの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - プレオ

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • ポータブルナビ(ゴリラ)、カーステ交換取付 その2

    穴からカーナビ用の電源とVICS用のケーブルを通します。 矢印のケーブルが、カーナビ用の電源とVICS線。 カーナビ取り付ける前にカーステも繋いで行きます。 配線がゴチャゴチャですが、 電源、ACC電源、アースの3本の他に スピーカー1個に付き 2本×4個計8本のみ。 名称がちゃんと書いて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月8日 20:36 そらまめRさん
  • サイバーナビ換装。その2。

    接続する配線少なくて楽だねー。 プレオくんは車速センサー配線もすぐそこに有るし。 接続に過不足無い程度配線残して残りの線は隠しやすい場所で束ねて固定します。 USBはとりあえず助手席側に垂らして置きました。まだ届いてませんがUSBのパネルも買ったので気が向いたら付けるかもです。 仮付けして動 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月24日 18:28 ミル坊@BG5さん
  • バックカメラ付けてみた。

    尼で1500円くらいの中華カメラ めんどくさかったんでナンバー上に設置。 低すぎる気もするのだが・・・ とりあえずバックランプから電源引いてナビに接続して設定して・・・写らないやんけ!! 手抜きしてエレクトロタップ使ったら線が細すぎてうまく通電しなかっただけでしたw ちょうど良かったw 昼間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月21日 16:32 ぶたさんガレージさん
  • ポータブルナビ(ゴリラ)、カーステ交換取付

    交換前のカーナビとカーオーディオ。 カーナビは ゴリラ、NV-SD700DT 2008年製 カーナビ取付台は、こんな感じにしてました。 四角いプレートは 2×4住宅用の建築プレート。 木ねじで締め込んで固定してました。 左に寄せているのは、CVTシフトをPモードにするとぶつかるので。 見た目 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年10月7日 22:19 そらまめRさん
  • 1000円で買ったナビつけるよ

    ガレージオフになんか1000円で07ねんごろのDVDナビが何台も転がってたので一台拾ってみました。 07年製造のPanasonic ストラーダ CN-DS120Dです 帰りながらテスト。目論見通り普通に動作。GPSも常時受信しているようで、なかなか動きが速いです 帰ってから多少掃除してRom確認し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月23日 20:56 たくえぬさん
  • プレオナビの地デジアンテナ

    プレオにナビを付けたときに地デジアンテナのガラス貼り付け部分だけ無かったので、配線だけしておいて後でガラスアンテナだけ購入しました。 各箇所に隠してあったアンテナ線を出します。 アンテナを貼り付けて閑静です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月12日 21:15 松田葵さん
  • サイバーナビ換装。その1。

    プレオくんもプラスくんと同じナビ使ってました。同じ所が壊れるんだね(笑)。タッチパネルのゴーストタッチが悪さするので交換です。 同じナビだったから、ブレインユニットを入れ替えてミュージックサーバー使えてこの時代のナビとしては便利でした。 今のご時世は、USBメモリーやのSDカード等でそれ以上の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月24日 18:08 ミル坊@BG5さん
  • ユピテルYPB553(2017年度版)

    いつも車を買い替えるときは、ユピテルの安いナビも買い替えています。以前使っていた2012年度版の7インチ仕様も予備に持ってたのですが、そもそもプレオはダッシュボード上に置く場所がない! 今回はY!で臨時収入もあったので新品の5インチナビを買いました。 ダッシュボードの真ん中左寄りに付けました。これ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月20日 15:27 asocchiさん
  • プレオ ナビモニター交換

    いつからかこの様に水玉模様になってしまったので、 ニコットから外したモニターに交換しました。 そういえばこのモニターはアトレーのリア用に使っていた物なので、これで最後だ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月11日 21:23 U.N.SPACYさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)