スバル プレオ

ユーザー評価: 3.95

スバル

プレオ

プレオの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - プレオ

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • ネスタきゅんの弄り、本格的にスタート Part4

    まずは旧オーディオの撤去 CD/MDデッキでおます とりあえず弄り開始が遅かったので 途中経過は・・・なし 取り付け完了後のナビ画面 とりあえずナビ 案内はしてくれるんですが動作が遅い まぁちょっちい前のPNDが2DIN車載に なった感じ GPSのアンテナはここに TV画面はこんな 当然ワンセグ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月26日 22:58 エヴァンゲリヲン28号さん
  • パナソニック ストラーダ

    まずはパネルの取り外しから。 パナソニックのナビから同じパナソニックのナビへの交換のため、GPS&ビーコンは交換なしでそのまま使用。 電源、オーディオの線をつないで終わりだが、それだけではつまらないので、ETC連動ケーブルをつないでナビで料金を確認できるように。 車速センサーも取り出す必要がなかっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月15日 17:25 アル@兵庫さん
  • 移植

    前車ジーノから外したナビの取り付けをしました 今回はアンテナ線もそこそこ綺麗に取り回してみた で、こんな感じ テストして出来上がり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月16日 01:29 ☆とんかち☆さん
  • ナビ交換

    調子は悪くないけど、 地図が古くて最近は野原をよく走っているナビを取り外します。 この画像のままでは外れません! なぜならコラムシフトレバーが邪魔をします。 カオスです・・・ テレビのアンテナ、ラジオのソケット 光ビーコンの端子ETCの端子ハンズフリーのマイク端子等を外します。 今回はGPSのアン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月5日 21:24 KK4さん
  • カロッツェリア AVIC-CZ910

    音良くて設定いっぱいあってYouTube見れる 現状最高クラスのナビで15万程するけど、満足度は高いよ おすすめ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月5日 21:46 NA.さん
  • 【嫁の車弄り】カーナビ取り付け

    諸事情により、嫁さんの使うプレオにもナビが必要になったので取り付けました! イクリプスのナビを譲ってもらい、取り付けました。 センターパネルを外し、純正オーディオを抜き取ります。ナビを取り付けるにあたり ・ナビ取り付けキット ・ナビ用センターパネル を用意しました。特に275プレオ(ミラ、ミラカス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月15日 13:10 DH#10さん
  • フロントカメラ取り付け

    以前から気になっていた、フロントカメラを購入した。 カメラ拡張BOXも購入 本日、カメラ取り付けました。 バンパーからの出っ張りは、30ミリ以下ですので、車検は通るらしいです。 配線は、運転席側からのドア側の壁を這わして室内へ引き込みました。 映りはこんな感じです。 視界良好です。 拡張BOXは、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月5日 20:42 yukiiihさん
  • プレオバン ナビ取付

    納車時に気づいた。 ラジオが壊れている事に・・・ 徳永さんもびっくりです。 パネルを外して、ビス外す。 って、15年前から緩めていないので硬い硬い。 ここにアンテナの継ぎ目がいます。 この様にアンテナ線が長いです。 外しました。助手席エアバッグがいないので裏の配線沢山入れられそう^^ アンテナを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月7日 20:56 U.N.SPACYさん
  • プレオのAV入れ替え

    メインユニット AVH-P7DV ナビユニット AVIC-H990 チューナー TU-DTV60 ついでにレーダー探知機も 入れ替えました。 ワンセグチューナーとDVDプレーヤーは撤去。 メインユニットに繋がっていた12連奏チェンジャーも撤去。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月24日 21:55 U.N.SPACYさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)