スバル プレオ

ユーザー評価: 3.95

スバル

プレオ

プレオの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - プレオ

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • マフラーを2本だしにしてもらう その弐

    手術を控えたマフラーです。 切断!!! 溶接!!! 仮組!!! 入側のパイプ取り付け!!! AWD車は、リアデフに太鼓が干渉してしまうので 角度を変更するため、角パイプを切り離してます。 出側のパイプ取り付け①!!! 2本出しの巾がR2とプレでは異なるので、切断して 短縮。少しは軽くなったか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年11月16日 10:07 ぷーすらさん
  • アペックス サイレントエボリューション「改」

    とりまわしはこんな感じです。 タイコの入口と出口のパイプをカットして現車合わせで溶接しました。 タイコが斜めに傾いています。 もちろん最低地上高はクリアしてます。 問題のタイコ部分をサイドから撮影。 無加工だとデフ後ろの黒い斜めになってるやつに見事に干渉します。 純正を参考にクリアランスを確保 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2006年8月26日 16:48 ちぃーさん
  • マフラーリングの交換

    前から交換しようと思ってた、マフラーリングの交換をつい先ほど。 前からフロントパイプまで強化品入れてたんですが、合わないものをいれていたせいで、変な振動と音が… 一度純正にしてたんですが、やはり何だか物足りないような。 ということで交換に踏み切ったわけでして。 今回のメカニックはこの方にご協 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年8月3日 14:02 ぷるえれ12さん
  • エキパイO2センサーがまた逝く

    前回交換して3ヶ月程で エンジンチェックランプが点灯 ディーラーで調べて貰うと エキパイのO2センサーが逝ってるとの事 結局ネットでデンソー製のO2センサーを購入 純正の4分の1の価格 同じデンソー製でスバル純正品か 同等品の違いでこれか 前回ディープソケットタイプで 無理やり取り外し 配線 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年9月21日 14:03 シバッ~ァさん
  • フランジサイレンサーを自作してみよう

    RS買ったときにジャンクで拾ってきたニュルスペックですが、まあジャンクなだけあってウールが劣化してるのか、インナーサイレンサーなしだと相当やかましいんですよね。一応そのまま車検通るはずのマフラーなんだけど・・・ インナーサイレンサー挿しっぱなしは見た目的におもしろくないので、フランジサイレンサーを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月6日 20:15 たくえぬさん
  • マフラーを2本だしにしてもらう その壱

    10月某日、発注してあったマフラーが届きました。 Apexi HYBRID MEGAPHONE evolution R2用です。 納入まで1月半ほど掛かりました。 かなり重たいですね... 近隣シティーにある某ショップに作業を依頼しました。 3回ほど通いましたが、交通費も結構掛かります。 産みの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年11月16日 09:39 ぷーすらさん
  • インナーサイレンサー自作

    ちょっと前に装着しましたHKSサイレントハイパワーです。社外のマフラーの中では結構静かな方だと思いますが純正よりは低音が響き煩く感じる人もいると思います。 と言う事で普段は付けませんがすぐに付けられるようにインナーサイレンサーを作っておく事にしました。 サイレントハイパワーのテールは94パイで汎 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月6日 15:43 マスタックさん
  • プレオマフラーアース装着

    ヤフオクで売っているマフラーアースを購入しました。 マフラーアース ME253035 平編みメッキ線8sqを使用 250mm、300mm、350mmの合計3本のセット 端子にはM8とM10のボルト用の端子が両端に付いております 915円 送料無料 センターパイプからマフラーに繋がるところに25 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月20日 20:56 松田葵さん
  • O2センサー交換

    エンジンのチェックランプが頻繁に付くようになって、ディーラーに持っていくとO2センサーが原因と言われました(-o-;) 部品代&工賃で2万ちょっとかかると言われたので、自分で変えることにしました(`・ω・´) センサーはNTKの物を使いました(・∀・) 作業は今までO2センサーを変えてる人の物を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年3月24日 15:55 ジョ-ジさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)