スバル プレオ

ユーザー評価: 3.95

スバル

プレオ

プレオの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - プレオ

トップ 電装系 メーター

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • defi Link meter(油温計)取り付け

    水温計を追加する予定でいたのですが、前々回の整備手帳でコメントをいただいたYamaeさんからのアドバイスをもとに今回は油温計を取り付けることにしました。 走行距離が87,000kmを超えた。愛車プレオのエンジンが今どんな状態なのか、現状を知っておきたい。 取り付けにあたりセンサーの引 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2020年9月10日 13:43 honey1さん
  • メーターランプ白化(笑)

    納車したときからメーター球がLEDに換えてあったので、どうせならオシャレにしようと思い作業実施しました。 まずはメーター外してバラします(笑) メーター針は慎重にはずします。 紙ヤスリで裏の下処理をします。 その後僕は一部分だけ青フィルムを貼り付けました。 あとは元に戻して完成です! 光のムラが ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年5月18日 19:14 AYAKIーRSさん
  • タコメーターの追加準備(5)

    今回もう一つの課題であります回転数信号の取り出しを行います。 調査情報から、ウチのH11年式 LM(SOHC マイルドチャージ) CVTの回転数信号は、写真最下段の左から3番目の空き端子だと思われます。 配線.comへ注文してあったTEの 040型メス端子が届きました。 細い線用の為カシメ失敗を心 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2019年10月27日 17:55 LeoneRXIIさん
  • メーターランプLED化

    LEDは6発の物で一番安い物にしてみました(^^ゞ SANKI LEDウェッジバルブ(T10)(ホワイト)LED6個使用 まずはどんなものかとお試しです。 みんからのみなさんの手帳などを拝見すると、メーターの緑の着色を落として新たに色を塗られていたりします。いきなりそこまでは難しそうなので今回 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2011年1月10日 22:16 kinobuさん
  • プレオにPIVOT製e-nenpi(燃費計)

    先日、ミラジーノに燃費計を付けました。 なかなか良かったので、プレオにも付けてみようと思って早速買ってみました。 ヤフオクで未使用新品で、\10000でした。 取説を見てみると、プレオの取付の配線が書いてありません。Σ( ̄□ ̄;) でも、インジェクターの信号と車速、常時電源、アースしか接続しな ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年2月10日 23:54 松田葵さん
  • 純正タコ付きメーター交換(その1)

    さて、結構沢山のプレオドライバーの方々が挑戦している純正タコ付きメーターへの交換にゃ! まあ、実はスズキ系メーターのように簡単にポン付け出来るだろうと、安易に考えていたツケがいきなり回って来た感が・・・(^^;) 先達の面々のブログを拝見するに、ドナー車の年式がものを言うらしい事が一歩目のツマ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2016年2月4日 01:32 karonさん
  • プレオのメーター取り替え

    ノーマルのままではタコメーターがついてない。 社外の後付けも検討しましたが純正の中古を探しました。 取り付け後。 みんカラさんで調べて、同じ年式のメーターを6,000円で購入。あんまり使いたくないエレクトロタップでECUの配線から信号を拝借。 因みに中の走行距離のメーターも移植したので走行距離は変 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年5月12日 22:02 春野琴梨さん
  • cyberstork超拡散LEDランプ

    夏休みの自由研究ネタ、予定の変更です(^^; 先日なんとなく立ち寄った某大手カー用品店で見つけた、cyberstorkのLEDランプ。 色はDefiのブーストメーターの色にあわせて、ラグジーブルーという色をチョイス。 プレオの場合、T10が3個とT5が1個必要となります。 ランプ交換されている皆 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年8月16日 20:08 ぷるえれ12さん
  • オートゲージ、タコメーター

    取り付けだけはして、回転信号線が無かったんでそのままにしてたのを動くようにしました。 配線図メーター周りには来てない。 コンピュータのところに、配線あるようになってるが、現社には無し。 この13年の10月のLっていうグレードのシングルカムのMCは31極の30番が回転信号線が出て来るところ見たい。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年2月1日 02:38 けんさん0125さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)