スバル R2

ユーザー評価: 4.12

スバル

R2

R2の車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - R2

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作 フロント 音響に効果があるそうです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年8月10日 08:16 Bee☆Rさん
  • マッキントッシュ 入出力図

    マッキン・ヘッドユニット・PF-40251-Cと、マッキン・アンプ・EF-10801を、 「丸型端子13ピン専用コード」 で接続している画像です。 もし、HUとアンプを入手する予定のあるかたは、必ず 「丸型端子13ピンの専用コード付き」 で入手してください。  (長さは約1.5m前後だったと思い ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2014年6月15日 21:54 DeepSleepさん
  • ラジオの感度を上げる…(ブースターがらみ)

    R2ですが、ラジオ感度が悪いのは改善されません。 ゴールデンウィークとかで、ブースターに手を出そう…とか 思っていた中で、 『アンテナコントロールの配線を見る』 というページを見つけまして。 R2のハーネスだと、青線。 ここに純正ラジオのブースター電源が来るそうです。 改めて確認したら、接続されて ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年4月10日 12:05 金の字さん
  • 4スピーカー仕様に

    あんまりに音の悪いR2のスピーカーどんなのがついてるか 外してみるとMAX10wの見た目からして残念な感じの物でした(苦笑) フロントに何か別なスピーカーを付けてRに純正のフロントスピーカーを取り付けると考えていましたがちょっとこれは無いなと まずはどの端子がどの出力か分からないのでテスターで調 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年12月9日 14:56 きむ蔵さん
  • リアスピーカー付けたるで~♪下調べ編③

    って事で純正ハーネスキットが出てるのに、何故かオーディオカプラーからリアスピーカー配線出てるんだよね⁉️ っで行き先は何処へ? って事で調べて事にしたんだよね(笑) っで噂でドライビングシートの右下辺りに有るらしい? 行き先を考えるとここかな? って事でカプラに入ってるハーネスをさばくったら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年5月14日 14:27 VANさん
  • ノイズ泥沼 考察1

    先日、とりあえずの処置はしましたが、イマイチ。 やっつけでは前途多難なので考察しました。 バッ直線(電源線)は助手席下で分岐しています。 元々はサイドシルを這わせていましたがRCA・スピーカー線があり、助手席足元?に配線(追記赤色) 分岐後、シートとオーディオ系に分けています。 分岐後、電源&RC ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月23日 21:39 愛知のやま吉さん
  • あ~ 困った。片方鳴り調査~対応#1

    皆さん、こんばんは(こんにちは) 最近、チョー忙しく何もしてません。 通勤快遅+裏道号なのでチョロチョロ走っていますが、素人複合的な対処の為、最近はカーステの音まで片方鳴りの状態。それも『ボツッ!』てな音も出だしたのでスピーカーが壊れる前に調査しました。 ウーハーBOX下にフロントのネットワーク関 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年12月8日 19:41 愛知のやま吉さん
  • ダメ元でヤラカしたるで〜♪

    って事でとあるサイトを見ていたらこんなもんが有っただよね〜♪ PB-HYDRO MIRAGE http://www.soundpro.jp/special/insulator.html インシュレーターらしいんだけど、アンプの取付けに使うと良いらしいんだよね! どうも「振動」が音に影響するらし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年5月7日 19:39 VANさん
  • まずは鳴らさないと。。。

    先日のラーメンプチで、自分のAVのほったらかし加減に反省。 で、まずは鳴らす事に。 Rr右背面はFr用です。使っていません(泣) 蓋?を開けるとこんな感じっす。 このBOXは某オークションでゲットです。 画像の様にアンプを搭載させる為、加工。(右のアンプの上の臓物はカットしました) 以前、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年9月7日 22:58 愛知のやま吉さん
  • 純正オーディオ取り外し

    R2 の純正オーディオって、懐かしのMDが付いてるw 音楽聴くのもCDだし、とりあえずナビくらい付けないと不便なので、純正オーディオ外しておくことにします( ^ω^ ) ネットで調べると純正オーディオ外すのにSST必要らしいけど、皆さん串とかで代用されているw 私は針金ハンガーでやりましたw 針金 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年11月26日 18:41 まいどん。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)