スバル R2

ユーザー評価: 4.12

スバル

R2

R2の車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - R2

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • バックランプ点灯時にナンバー灯消灯

    まず初めにみんカラのルノーカングー・おまえさんの整備手帳を参考にさせて頂きました。 ナンバー灯の配線は車両後ろの右側にあります。 コネクタを外すとナンバー灯が消えます。 内張りを剥がします。 右側バックランプから配線を持ってきます。 白色の線がバックランプの+線です。 グランドを取る場所がなかった ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2011年12月25日 21:03 紺八親爺さん
  • デイライト&シーケンシャルウインカー取付

    Aliのフラッシュセールに釣られて購入しました。 送料込1086円。 サクッとバンパー外し。 ウィンカー線とACCとアースが必要です。 今回、スイッチでオンオフするためにアースを車内に引き込みます。 マイナスコントロールにすることで、デイライトもシーケンシャルウインカーも同時にオフにします。 ウ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年7月19日 21:16 くわほーさん
  • レベライザーを「ちょす」

    「ちょす」とはここら辺の方言で「触る」「いじる」のこと。 先日交換したライトユニットのレベライザーを使えるようにしようと思い立ちました。 ライトの件でいいねをくださった方ありがとうございました。まったくそういうアプリを使っていないので人生初いいねでした(^^;; オークションでプレオのレベライザー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月13日 19:23 はやて44号さん
  • 3連LEDメーター、ちょっとスポーティ?

    ヤフオクでふと見つけた3連メーターを取り付けました。 湿度計+温度計+時計の3連メーターで、配線レスで取り付けられます。 LEDライトも点くんですよ。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2007年9月16日 19:14 ひ~さまさん
  • LED化によるABS警告灯点灯対策

    LED化後の試運転で大丈夫だったので油断してましたが、地元へ帰るために高速乗ろうと向かってる途中で点灯。 ABS効かなくなるのは怖いのですぐ帰って対策しました。 急いで取り付けたので途中画像なしです。。 Cピラー内にあるブレーキの線から分岐させました。 手軽にコネクターで。 緑がブレーキ線で、黒 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年12月30日 15:16 くわほーさん
  • ヘッドライトを磨きました

    皆さんのライト磨きを拝見しても、うちのライトも黄色いなぁと自覚はしてたものの放っておいたのですが、どなたか忘れてしまいましたがうちにあるのと同じマスキングテープで養生されてライトを磨かれているのを拝見し、妙にヤル気が出て思い腰を上げました。 手持ちのソフト99のライトワンのベースクリーナーです。前 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月18日 15:15 あおえむさん
  • 磨いてみた!

    右目、がんばる前。 右目、がんばった後。 左目、がんばる前。 左目、がんばった後。 おメメがキラッキラになりましたd( ̄  ̄) 今回使った2つ! 速攻3倍は最初から物にコンパウンドが付いているみたい。スポンジ部分が硬く使い易かった。 仕上げはヘッドライトクリア。 細かいキズがまだあるの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月19日 22:08 かずヤさん
  • ヘッドライトリフレッシュ

    梅雨時を過ぎて気がつくと、ヘッドライトレンズが若干黄ばみ、ボディカバーに摺れたせいなのか、白濁している部分がありました。 せっかくのHIDも見栄え悪くてがっかりですな。 みんカラの他のユーザー様で紹介されていた『SOFT99 LIGHTONE』が安売りされていたので早速GET。 このように簡単施 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年8月7日 16:35 room.913さん
  • R2のレンズのくもり取り

    よく見るとレンズがくもり始めているのが気になったので修理?することにした。 工程は主に以下の3工程。 1.風呂の洗剤で洗浄(黄ばみ取り) 2.コンパウンドで磨き(くもり取り) 3.コーティング剤ぬり(耐光性) 洗剤は、ルックお風呂の洗剤。コンパウンドはウイルソンのボデー研磨用。コーティングは3Mの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月17日 00:16 zetslynさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)