スバル R2

ユーザー評価: 4.12

スバル

R2

R2の車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - R2

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • ブローバイガス出てないぞ!

    今回オイル、エレメント交換。 交換前に京販商会モリブデンと、吸気からの丸山モリブデン吹込み済。 剥げ落ちたスラッジ等がエレメントに溜まり少し重たい感じでしたが、交換後は体感できるぐらい軽くなりました。 驚くべきは、ブローバイガス (シリンダーとピストンの隙間から、エンジン内に吹き抜けるガスで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2019年12月11日 09:37 チキ888さん
  • YUPITERU エンジンスターター取り付け

    ユピテル VE-V4エンジンスターターを取り付けます。 専用ハーネスです。 日産と共通部品みたいです。 バッテリーのマイナスを外します。 ハンドルを90度回転させネジを外します。 反対のネジも同様にハンドルを反対に180度回転させネジを外します。 コラム下のパネルを外しネジを外します。 ボルトを外 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2007年2月14日 06:06 フォレ太@富山さん
  • タイミングベルト交換1

    クランクプーリ回して、上死点合わせてやります。 切り欠きの位置、このへんです。 タイミングベルトカバーを外します。 確かボルト7~8本だったと思います。 オイルレベルゲージとオルタネーターのブラケットに干渉して上手く取り出せません。 面倒ですが邪魔なクランクセンサー外したら、何とか抜けました。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年5月3日 11:42 とものひろさん
  • カム角センサー交換

    エンジンチェックランプが点灯してしまい、 プロに相談したところ、エラーコードよりカム角センサーの故障と判明。 部品を取り寄せてもらい、自力で交換します。 2023.10 149750km カム角センサーはエアクリの下辺りにあるので、 まずエアクリをばらします。 オイルキャッチタンクを以前 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2023年10月14日 13:36 蒸す屋さん
  • 鯖缶の簡易オイルキャッチタンク(オイルセパレーター)

    ステラのページに書いたことではあるが、関連情報URLを見てもらうと、参考になるかと。EN07Dのブリーズ機能を阻害せずに、オイルセパレーター的な容器について分かってもらいたく、R2の方でも紹介させてもらうことにした。 コスパは抜群で、オイルフィルターが汚れにくくなるので、お困りの方はお試しあれ。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年10月16日 01:05 Yamaeさん
  • [R2]オイル漏れ修理に伴うバルブステムシール交換、バルブシム調整、カムシャフト交換

    オイル漏れ修理のため、シリンダガスケット交換。作業途中のエンジンを見学させていただいた。 自分が思っていたよりはピストンヘッドのカーボン堆積は少ない。もっとこんもりしてるかと思ってた。(笑) 今回は所謂腰下部分は現状のまま。 てことで、腰上部品の図。 左上の丸い部品がバルブシム。 ここまで分解し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年8月19日 12:53 銀鶴さん
  • アーシングしてみよう!

    近くのアップガレージでアーシングキットが安かったので施工してみます。 施工前 施工後 コードが青いので見た目がアップしました。 反対側のアースポイントまで遠かったのでラジコアへ 後はお約束のCVTアース エンジンブロック ヘッドカバーだとパッキンがあるので 本体側へ オルタネーター 全体的にレスポ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年2月15日 20:43 sin@湘南さん
  • プラグガスケットオイル漏れ修理&タペット調整

    長文てすが、備忘録にしたいのですみません。 6月28日 買った時からエンジン五月蝿いのでプラグ点検しようとプラグキャップ外したら 1番シリンダー以外プラグホールがオイルでボトボト(≧∇≦)ちょっとうろたえました。 しばらくの間ホールに溜まったオイルを割り箸とキッチンペーパーで 週一ペースで拭いて ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年7月24日 00:55 スサノオノムスコさん
  • 車が後ろに引っ張られる?

    最近、定速走行中に、突然、車が後ろに引っ張られるような感じのしたことがあった。ミスファイヤーが一瞬だけ起きているようにも感じたが、再現性は極めて悪く、スキャナーで読んでも、エラーコードはストアーされておらず、原因がはっきりしなかった。センサー類はエラー状態がある秒数以上続かないと、NG判定されない ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年9月13日 13:42 Yamaeさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)