スバル ステラ

ユーザー評価: 4.09

スバル

ステラ

ステラの車買取相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - ステラ

トップ エンジン廻り 点火系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • スパークプラグ交換。51,029㎞。

    ステラのリフレッシュ! エアエレメントに続き、スパークプラグ交換。 YahooショッピングのポイントがあったのでNGKのプレミアムRXを発注。 プラグレンチ持ち合わせなく、アストロプロダクツに走りマグネット式の16㎜を準備。 着手前。 ブローバイガスのホースが邪魔しています。 外すたびにオイルキャ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年5月13日 19:41 サントマトさん
  • プラグケーブル交換_その1

    走行距離50,200kmの現状 手前にある2本のボルトを緩めてカバーを外します。ネジを外した後に写真奥にカバーをスライドさせると外し易くなります ホースバンドを緩めます。対策前は2個であるとの情報がありますが我が家のは最初から3個でした。 パイプを外します。 この時点でプラグキャップを抜いて見まし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年3月24日 13:14 さむらいBSさん
  • 吹けない、加速しない

    火曜日、記録的な寒波が来る予報が的中。私の住む田舎町も雪が降りましたが、積雪というよりは白くなった程度でした。 我が家の決め事で水曜日はRN2号の給油日とされたため、路肩が白いのですが通勤に使いました。 通勤道路の左側にお気に入りのGSがあるのでいつも出勤時に給油。 そして、交換したての冬タイヤも ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年2月1日 23:01 ゆい太郎のとうちゃんさん
  • イリジュウム タフへ交換

    プラグ交換。 エアーフルターに繋がっている ゴムホースを外し、12㎜のレンチ でネジ外します。 カプラーの爪を少し浮かせて引抜き。 爪はデリケートなので、優しく取扱って ください。 ソケットを抜き去り、プラグレンチにて プラグ交換をして、元に戻せば 交換作業終了です。 この穴の奥 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年12月29日 11:07 もん吉君さん
  • プラグ交換!

    「CHAMPION」のイリジウムプラグです。 「ヤフオク」にて、送料税込み、3070円で買いました! エアクリーナーのホースが邪魔なので外します! ホースを外し、ダイレクトイグニッションのボルトを 4本外します! エアクリーナーのカバーを外したら、 ブローバイでフィルターが汚れていました! ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年6月7日 22:29 ばにしさん
  • ウルトラ青コード

    ヴィヴィオ用を使用!プレオ用も考えたけど寸詰まりより余る方がコネクタ部の負担は軽いかも…抵抗値はほとんど同じなんだし…… 雨対策も必須ということで… プラ段使用のインテーク延長その1。 インテーク延長その2 横から見た所。 インテークから覗いた図。インタークーラーの角度に現物合わせしてます。左がち ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年10月22日 17:33 かついちさん
  • プラグケーブル交換_その2

    問題の第4 やはりプラグホール壁面に茶色の錆が見られます それと気になる点ですがインタークーラーパイプに薄っすらオイルが見えます。 EN07は昔からブローバイの多い事で有名だからこんなものでしょうか 次にプラグを外し観察しました。写真右から4.3.2.1の順番です。錆のあった4番は碍子側も汚れてい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年3月24日 13:27 さむらいBSさん
  • イグニッションコイル16V化

    社外パーツでもあるような、イグニッションコイルの1次側電圧を12V→16V化しました。 ※この整備内容はサンプル程度の画像です。参考にされるのは構いませんが、当方一切の責任を負いませんので自己責任でお願いいたします。 DC-DCコンバーターと、少しコントロール用の部品を調達♪ コンバーターが意外 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年1月19日 21:30 みや@大阪さん
  • エンジンコンディショナー実施。55,766Km。

    スパークプラグを抜きまして、 状態を確認。 結構オイルの付着あり。 これだけの為に購入したファイバースコープで確認。 プラグホールパッキンからのオイル漏れ? ピストン上部にオイルらしきもの… べチャリ… スロットルのバタフライにワコーズのエンジンコンディショナー実施! スロットルボディーにはクレの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月11日 17:19 サントマトさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)