スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.73

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - WRX S4

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • キャリパーカバー装着

    ウェーバースポーツ S4用キャリパーカバー オプションステッカー装着 納期:1ヵ月強 リアから施工します(簡単そうだったので)。 ○部分に付属のクリップを取付ます。ゴム部分を挟むだけです。 カバーをキャリパーに被せて付属のスプリングを繋ぎこみます。 以上です、が、念のためにスポリングをカシめまし ...

    難易度

    • クリップ 35
    • コメント 3
    2015年8月14日 16:00 ヨッシーフォーさん
  • リアブレーキ キャリパーカバー 装着編!

    リアのキャリパーカバーを装着するためにホイールを外します。 キャリパーカバーは2ヶ所でホースバンドとスプリングで取付するのですが付属のスプリングでは短かったので長いスプリングを買って来ました。 キャリパーの固定ボルトにホースバンドをセットして後側に引っ張るように固定するのがベストなのだそうです、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年7月4日 16:12 ichi0603さん
  • リアブレーキ キャリパーカバー 作製編!

    フロントブレーキをブレンボ化したのは良かったがリアのキャリパーが純正のままなのでフロントと違い過ぎて違和感があります。 アイサイトの関係でS4はリアブレーキをブレンボ化出来ないわけですがアイサイトを捨ててまでリアをブレンボ化するつもりもなくどうしようかと! 中古品カーショプでフルカバータイプのキャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月4日 15:03 ichi0603さん
  • リヤフォグのブレーキ化&フラッシュ化動画あり

    リヤフォグをブレーキ化してこいつを付けました。 しかぁ~し、 あくまでも純正のリヤフォグは生かしておきたいので、 リレーをかまして、リヤフォグをonにしたときはブレーキはoff はい、画像はありません!! だって、付けるのメンドクサかったから撮るの忘れたんです。 汎用のT20コネクタにLEDバルブ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2015年2月21日 22:40 ながGRさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)