スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.73

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - WRX S4

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • 純正タッチペンをスプレー式に変える方法!

    WRブルーパール(K7X)の純正タッチアップペンです。 WRブルーパールはホルツよりMINIMIX設置店(オートバックスの一部店舗など)で特注色としてタッチアップペン、スプレーの調合して頂けるようになりました。ペンは1000円位、スプレーは2600円位します。 ソフト99はいまだK7Xは対応してい ...

    難易度

    • クリップ 27
    • コメント 9
    2016年12月13日 15:18 ichi0603さん
  • 「フェンダーガーニッシュ」ボディ同色化(塗装版)

    車両契約時から、絶対、やろうと思っていた無塗装樹脂フェンダーのボディ同色化。 空力テクスチャーのエアロ効果を犠牲にしてでも、個人的に、ここのボディ同色化は譲れない。 . セラミックホワイト:M6Y で塗装したガーニッシュ一式が上がってきたのでDIYで交換・取り付け。 先ずはフロントから。 しっ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2023年3月19日 16:40 tuws4/さん
  • フロントフードパネル交換&塗装

    フロントフードパネルの干渉により塗装がはげる症状に当方の個体もヒット! 自分のは塗装のはげが小さかったので、タッチペン修理を自分で済ませる旨をデーラーに伝え、補修部品のみ調達してDIYにて補修しました。 入庫すると工期1週間でボンネット1枚再塗装との事なので避けました←色が変わる可能性もあるので・ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 3
    2016年4月20日 16:48 BLUE_SUGIさん
  • チャージスピードフォグカバー塗装②

    前回下地サーフェイサーを行ったので今回は本塗装になります。 と、その前に、サフを吹いたことで現れる傷関係をサンドペーパーで平滑にします。これ重要です。 オーナーのご要望はピアノブラック。限りなくソリッドブラックに近そうな、日産のスーパーブラックというカラーを使用します。 塗料はホルツにしました。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2019年9月27日 18:19 hiroaki555さん
  • Fバンパー補修その③

    どうしても気になる所があり、再度研き直すことに。スプレーパテとサフの色が違いすぎて下地がなかなか決まりません。 なのでスプレーパテをサフ代わりに吹きました。塗装下地にするにはかなりキレイに磨かないといせませんが。 とここで。ご存知の方もいらっしゃると思いますが、このボディ色WRブルーパール( ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2017年9月10日 13:31 hiroaki555さん
  • 艶々にしました(^o^)

    フロントバンパー&フォグカバーをシボを削ってもらい、艶あり黒で塗装してもらいました。 ついでに、フロントアンダースポイラーも艶々仕様に。 同じく、サイドスポイラーも。 当然サイドリアスポイラーも。。。 そして迷った挙げ句、リアバンパーのマフラー周りも艶々仕様に。 塗装したことで、引き締まった ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年5月30日 21:25 はなきちさん
  • エアインテーク交換

    少し前になりますが、エアインテークとボンネットの隙間に塗装剥がれが有った為、対策品と交換、塗装をして頂きました。 Webの口コミで今回の症状を知り、自分の車を確認したところエアインテークの左上、右上の計二ヶ所に塗装剥げが有りました。 交換前の画像が無い為、いきなり交換後の画像です。 ディーラ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年12月6日 17:57 JPPRさん
  • VAG WRX S4 樹脂パネル白化補修

    ガレージなどない我が家の駐車場 北向きなので、少しは影がある場所になりますが、ボンネット部分だと夏場は常に日当たりが良く、厳しい環境にさらされます。 デッドニングした時に樹脂保護剤を塗っていましたが、白化が認められたので、再度施工します。 前回も使用したワコーズのスーパーハード これを小さく切っ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年10月8日 21:12 ふぇり@VAG&K12SRさん
  • 黒耳

    3Mラップフィルム グロスブラックメタリック(1080-G212)でドアミラーを黒耳化 久しぶりのラッピングのため、出来は50点(--);;ってところ。 メタリック(1080-G212)は、純黒より薄く滑りが良く傷が見立たないのが◎ ラッピング前は、サテンシルバー?なんで純正はこの色なのか??? ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年1月4日 22:22 Ys@さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)