スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.73

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - WRX S4

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • リベラル HAYABUSA 修理&カスタム その3

    前回の続きです。写真を撮り忘れてちょっと飛んじゃいますが、カラ閉じします。これからカラ割りしてカスタムしようかなって方にアドバイス。カラ閉じする前にレンズの裏側をキレイに。普段絶対拭けない所ですので。ただ拭くと静電気が起きるのでゴミ、ホコリに注意です。ホコリ、ゴミ取りには、パソコンのキーボードを掃 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年5月3日 16:31 なおと@2974さん
  • リベラル HAYABUSA 修理&カスタム その2

    前回の続きです。カラ割りして全パーツをバラバラにし、不点灯部分の修理までしました。カスタムすると言いましたが、ばらしたパーツを眺めながら、どうカスタムするか考えてました。あくまで純正風にこだわってるので、シンプルに。ブレーキのコの字のパーツが妙に浮いてるなーと感じました。クリアーパーツなんですが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月1日 17:03 なおと@2974さん
  • リベラル HAYABUSA 修理&カスタム

    またまた買ってしまいました。しかもまた懲りずにジャンク品。別に現在装着してるHAYABUSAが気に入らない訳でもないのですが、たまたま見つけまして、色違いだったし格安だったので。ジャンク理由は前回入手した物と同じく、LED切れ品です。昔から修理やレストアが好きなのでついつい買ってしまう悪い癖です。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年4月24日 19:16 なおと@2974さん
  • 後期ヘッドライト加工と取付 その3

    配線終わって再度点灯確認。 ホワイト、アンバーともに連動して点灯。 ちなみにmorimoto c-lightsはアンバーからホワイトに戻るときに、じんわり明るくなっていきます。一方ラインLEDは一般的なユニットで1秒ほど切替に時間差があって点灯します。 ヘッドライト裏側はこんな感じになりました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年3月1日 02:11 ZAKI S4さん
  • 後期ヘッドライト加工と取付 その2

    インナー加工の続き。 前期型のときと同様、サイドマーカーを点灯させるのでその加工です。 LEDバルブの位置に穴を開けます。前期型のはインナーの裏側に穴を開ける跡(北米仕様用の?)があったのですが、後期型ではなくなってました。なので大体で開けてます。 穴を開け、内側から乳白色のアクリル板を貼ってみま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月1日 02:11 ZAKI S4さん
  • 後期ヘッドライト加工と取付 その1

    後期形バンパーに交換してから、ヘッドライトは加工した前期型を使っていましたが、運転席側が結露し始めたのをきっかけに後期型ヘッドライトに交換することを決意。ヤフオクで中古品を購入し加工、取付を行いました。 ヘッドライトは運転席側だけインナー溶け対策品で、片方は後々アルミ板で〜と考えていたのですが、最 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2022年3月1日 02:11 ZAKI S4さん
  • リベラル HAYABUSA取付

    初期ロッドのジャンク品を超格安で入手しましたが、色あせてるし、ウインカー死んでるしキズだらけやし。まぁ格安やので文句言えませんが。 一番ひどかった助手席側。作業工程は撮影してませんでした。まずは超音波カッターでカラ割りして故障原因の調査。このテールはパワーLEDを使用してました。2発LEDがご臨終 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月19日 16:21 なおと@2974さん
  • ヘッドライト加工パート2

    先ほどのイーグルアイの変色画像です、7色以外にも、 パターン変色やら何やら色々楽しめるので。イベント等で使おうと思います。 緑? 黄色? 青? 配線が大渋滞しております、 次は2年位持って欲しいものです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月3日 20:51 マルキチさん
  • ヘッドライト修理+アルファ加工

    前回ヘッドライト加工してから約1年前後にてLEDは寿命が来てしまいました。まぁ熱でダメになるので仕方ないかなと。リフレッシュしようと思いクソ寒い中、ライトを外し、 中身も分解、前回で内部構造は理解してるので超簡単です。 自宅の趣味部屋にて再加工、 この内側のバーは前回後ろ側に照らして間接照明的にし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月3日 20:43 マルキチさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)