スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.73

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - コンピュータ - 整備手帳 - WRX S4

トップ 電装系 コンピュータ 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    セッティングツール点検

    コンピュータセッティングする際に使うブースト計。 単純にブーストだけを知りたいときは黒いHKS製のほうを頻繁に使う。 白いTRUST製のものはツインプレッシャーメーターといい、ブーストと排圧を同時に計測できるスグレモノ。 常に同じ仕事ができるよう、時々これらのメーターの同期させることも重要。

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月29日 16:01 R Magic おーはらさん
  • ECU学習(書き換えやリセット後の...)

    ネットや書籍での情報を元にした完全自己流です。車両によりハード面の仕様が違うので備忘録として... ①アイドリング学習 ・暖気運転終了後ECUのヒューズを抜いて5分間放置。 (図の13:エンジンコントロールユニット7.5A) ・ヒューズを戻してエンジンスタート。 ・エアコン、ヒーターオフで約5分~ ...

    難易度

    • クリップ 47
    • コメント 1
    2018年3月3日 23:36 negima1960さん
  • ECUリセット&学習(改)

    以前こちらでECUリセット&学習を投稿させて頂きましたが、少々手順を改めましたので、再投稿となります。 今回は、バッテリーのマイナス端子を外して作業をしました。 作業の前準備として、エンジンの暖気をおこない、事前にオーディオ、エアコンその他電装系はオフにしておいた方がいいと思います。 マイナ ...

    難易度

    • クリップ 38
    • コメント 2
    2021年4月30日 15:51 くぅぱぁさん
  • ECUリセット&学習

    2021/04/30 ECUリセット&学習(改) を投稿しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/173532/car/2840189/6342410/note.aspx こちらを参照ください。 マフラー交換やら何やらを行ったので、諸先輩方の情報を参考 ...

    難易度

    • クリップ 35
    • コメント 0
    2020年8月15日 21:28 くぅぱぁさん
  • アクセルペコペコ

    ネットで見かけた時は何かと思いましたが、電子制御スロットのキャリブレーションとのこと。試しにやってみると、軽快さと滑らかさを取り戻して走りが良くなるという意外な結果に。それ依頼、月に一度はやっています。適当にやったら効果を感じなかったこともあるので、自分用にやり方をメモ。 ブレーキを踏まずにスタ ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 2
    2016年6月5日 15:52 さとのドライブさん
  • HKSフラッシュエディター

    またもや買ってしまいました 整備と言うこともないのですが、これからやられる方の少しでも参考になれば。 まず車のOIIDに差し込みます。 プッシュボタンを2回押しACCにします。エンジンはかけません 後は写真の通りの順番でノーマールデーターを読み込みます。 パソコンに本体をUSBケーブルで接続。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年12月3日 22:12 たすこさん
  • アイドリングストップ キャンセル

    アイドリングストップの機能については、 本家ブログで何回か記事にしたことがありますが、やっぱり嫌な機能なのです。(笑 ak days わずかなストップでもエンジンが停止して再起動する。どれだけクルマに負担が掛かるのか。 結局のところ、環境か利便性かという選択になっているのだと思うのですが、 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2022年9月18日 07:46 ak_daysさん
  •  DRiViSiON Power ECU Boost Option リセット

    バッテリーマイナスを外すとリセットされます。 これにより、再学習が必要です。アイドリング不調にも有効です。 【初期学習法】 1. バッテリーマイナス外して5分放置 2. エアコンONで5分アイドリング 3. エアコンOFFで5分アイドリング 4. マニュアルモードでレブリミットまで3回回す!(慣れ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年10月28日 08:24 _S_さん
  • リプロ

    エンジン始動したら・・・ありゃエンジンチェックランプ点灯 何度かエンジン切って掛け直すも復帰せず 走行フィーリングは問題なさそうなので、何かのセンサーの以上数値発生点灯と思われる Dにて診断 O2センサー数値が設定値基準の幅が狭い為点灯 最新プログラムでは判定基準を見直したそうで つ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年2月5日 21:10 チョビヨンさん
  • ECU リプロ

    B型S4 ECUのリプロです。 実施はディーラーにて。 不調があったわけではないですが、 ・加速時のもたつき ・アイサイト走行時の過激すぎる加速・減速 ・アイサイトの走行時の車線認識のしづらさ ・衝突回避ブレーキ発動のギリギリ感 が気になっていました。 台車で借りたレヴォーグ1.6Lのアイサイ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年8月21日 23:23 metallicpianoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)