スズキ アドレスV100

ユーザー評価: 4.22

スズキ

アドレスV100

中古車の買取・査定相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - アドレスV100

トップ エンジン廻り 点火系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • プラグ交換

    プラグは純正と同じ番手で、NGK BPR7HS です。 写真に写っているプラグレンチは使ってません・・・。 新しいプラグです。 プラグキャップを指す部分は、ペンチなどでグルグルっとひねって外しておきます。外さないとキャップがはめられません。 で、問題のプラグの位置。 車体下のちょうどシート先端の下 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年8月27日 13:04 まったりすとさん
  • プラグ交換

    プラグも変えてみよう! と言う事で、ここの奥に横向きで刺さってます。 カバーを二箇所外して、手を入れやすくします。 ここにありました。 プラグキャップです。 スポッと抜きます。 プラグの頭が出てきました。 21mmのレンチで外します。 するとこんな感じ。 外してビックリ。 イリジウムプラグで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年6月24日 17:31 モンキー・B・ルヒーさん
  • V100 CDI・イグニッションコイルの交換② (自爆修理による突然の不動)

    ちなみにCE13Aの分離式のCDIは 32900-41D40 K1/K2用 32900-41D50 K3/K4用 となっています。一応、CE13Aの中でも部品は分かれているようです。互換性はあるのか?CE11Aの排ガス規制モデルはキャブのメインジェットもオンリーワンなので相性が悪いかもしれません。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2020年9月19日 22:51 きみ68さん
  • スパークプラグ交換!此れは使えるプラグレンチのご紹介。

     移動の途中時間が有ったのでドライブプーリーのO/Hをする事にして公園のベンチに横付け。  何時もの様にプーリーをばらし清掃グリスアップ。ベルトの点検確認。そろそろウエイトローラーも用意しておかなければ。  最近指導性も悪くなっていたので、スパークプラグの交換もする事にした。  以前ヤフオク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月4日 15:13 FieldWorksさん
  • 目覚め

    昨年秋に不動のまま放置し、チョイノリに浮気してましたがいいかげん動かさないといよいよ不動になるかと思いまして、、 キャブの位置が悪過ぎてキャブ掃除なんかやる気も起きませんでした、、が、ホームセンターで見かけたエンジンクリーナーを入れてみました しかしながら点火しない、プラグも変えてついでにシリン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月13日 20:17 みずさん。さん
  • プラグ変えたおv( ̄Д ̄)v

     暑いわ(;´Д`) しかし、メンテは待ってくれないのだw で、いきなりプラグ交換でし。 画像はエアクリ側のリアウインカーあたりを 下から撮影しますた。 画像左下のプラスネジをはずしましょう。 で、同じ側のタンデムステップ前の プラスネジを外してっとヾ(゚Д゚ ) これでサイドモールを後ろに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年7月17日 21:42 まっどまるちさん
  • 少しずつカスタマイズ?してみよー!

    今日でやっと慣らし110km! まだまだ…汗 さて、調子の良いエンジンは… 良質な圧縮 良質な混合気 良質な点火 と、言う訳でプラグコード交換。 端子もしっかり磨いて接点剤?塗ってと。 ゴムキャップなどは再利用します。 プラグはエンジン組んだ際に交換しております。 CDIとかイグニッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月4日 04:06 シソヤ@ゲッツラインさん
  • プラグ交換 NGK BPR7HS

    そろそろ時期だなーと感じていたので、交換します。 2stなんで、イリジウムとか良いやつ入れてもしゃあないので、ノーマルプラグ。安定のNGKです。 いつも通りのBPR7HSで純正指定の熱価で行きます。 近所の2りんかん、作業時間は概ね15分ほど。予約は2週間待ち… ちょっと緩くなってたRブレー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月25日 18:55 TOKYO-BRONXさん
  • セルモーターが回るけどエンジンがかからない

    アドレスV100を3年前に譲ってもらい、セルモータは回転するがゆっくり回っている音がし、その日に最初に乗る時はセルモータは回転するがエンジンがかかるようすがまったくないので、キック2~3回くらいでエンジンがかかり、その後はセルモータでエンジンがかかるようになる。 先日セルモータを新品(社外品)に交 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月23日 20:39 @3/8inchさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)