スズキ アルト

ユーザー評価: 3.97

スズキ

アルト

アルトの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - アルト

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • オーディオ交換

    まず、純正オーディオを外すためにパネルを外すわけですが、あまり隙間が無いため養生テープを貼りました。 そして養生テープをエイ!って引っ張るとバキッとパネルが外れます。 単体の写真はありませんが、純正オーディオ用のパネルだと社外オーディオには合わないので、行きつけのT社系ディーラーに取り寄せてもらい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月18日 00:23 ★こうチャン★さん
  • アルト静粛化計画⑰(フロントドアデッドニング)

    フロントドアはレジェで穴を塞ぐ為、まずは型紙の作成から。 透明の養生テープを貼りフリーハンドで型枠を描きます。 それを段ボールに貼り付けてカットしたら… 型合わせをして微調整をします。 必要分の型紙を作成します。 次にフロントはスピーカー部分に吸音材のサウンドガードWを施工する為、窓ガラスの下降位 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月27日 00:41 k o b a nさん
  • FM-VICS フィルムアンテナ取付け

    FM-VICSのフィルムアンテナをフロントガラスに貼り付けるにあたり助手席側ダッシュボード上にバスタオルを敷きます。 フィルムアンテナを貼り付ける場所に霧吹きで水をかけるため、びしょ濡れ防止です。 貼り付けようと思ったところ、フロントガラスが汚い事に気が付きガラスクリーナーにて外側を綺麗にし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月17日 01:28 ka☆zuさん
  • ウーファー100均重低音チューン①

    KENWOOD KSC-SW11 手軽にカーオーディオの低音を強化出来ます。長い付き合いです。 バッ直必須 車に積む際、カーペットに置いたりスタンドを用意する方多いと思いますが… 自分は軽量化も兼ねて諸々剥がしているので 地金の上にスノコ、ゴム板でウーファーを置いていました。 このまま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年2月22日 15:18 Dober.manさん
  • スピーカー交換

    先日アルトワークスから取り外したスピーカーがあるので、放置してるのももったいないので、母親のアルトに取り付ける事にしました。 純正スピーカーペラペラ💦 インナーバッフルからの… カロッツエリアのコアキシャル。 音質良くなりました^_^✨ 助手席側も。 余ってたスポンジをスピーカー周りに貼ってみま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月8日 11:32 ♪すなっち♪さん
  • その3 オーディオデッキ交換

    こんにちは、市長です。 これから乗る頻度が多くなり 好きな音楽を良い音で聴くには オーディオデッキ交換しかない! って事で交換する事にしました。 (伸びているAUXラインの先には iPodが接続してあります。) 中心のオーディオガーニッシュの上下に 爪がある為、 下角から内貼り剥がしを差し込み ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2016年12月3日 15:30 市長さん
  • 【HA25S】リアスピーカー取付記録

    ウチのアルトは一番下のFグレードなのでフロント2スピーカーのみです。 やっぱせっかくいいオーディオ入れたので4スピーカーにしたくなりますよね(゜ω゜) ということでスピーカー取付ます。 まずは内張りを外します。 ネジ2箇所、クリップ1箇所外せば引っ張ると外れます。 この白いカプラーがスピーカーの ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年10月10日 19:43 藍原独唯@藍原JS会さん
  • オーディオ外し

    オーディオ外します オーディオは5分で撤去完了 途中経過は割愛 スピーカーも外します こちらはリア そしてフロント どちらも内張外して、すぐ取れます ポッカリ穴が残ったスピーカーホール

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月25日 22:35 みっつ@23Tさん
  • アルト静粛化計画①(フロントドアのブチル撤去)

    年末年始の休みを利用してアルトの静粛化にチャレンジしようと思います(^^; 資材が届くまで数日かかりますので、まずは下準備としてドアのブチル撤去からです。 まずはここのネジと… ここのネジを外し… リムーバーを使いドア内張りを外します。 内張りは下からクリップを外していき、全てのクリップが外れた ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年12月14日 00:32 k o b a nさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)