スズキ アルト

ユーザー評価: 3.97

スズキ

アルト

アルトの車買取相場を調べる

燃料系 - 整備手帳 - アルト

トップ エンジン廻り 燃料系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • 呉 パーフェクトクリーン ガソリン車専用 投入

    約1年半、5万キロぶりに投入。 半分の118mlを計量。 エンジンがパワーダウンしている問題解決のきっかけになる事を期待します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月10日 21:50 HA36 ALTO Xさん
  • 水抜剤注入

    入れたからの効果は、分かりませんが(^^;) まだ、日にちが経ってないから意味ないかもexclamation&question 貴重なお時間お付き合い イイね! (^-^)v 付けていただきまして ありがとうございますm(_ _)m

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月25日 15:16 秀明@とわだ魂さん
  • summer が来る~🎵 大黒⭕季 風に🎵

    個体差? 2年前のネタをやるには、熟成させ杉山清⭕? コネクターにロックらしいのは、見当たらないが🎵左右に動かして引っ張るだけやと思うが❗中々、動かす?外す場所でもないから固いだけなんやろか❔ ※一説?には、リチウムイオンバッテリーが充電出来なくなり、駄目にする場合もあるょうな………やる際 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月30日 10:02 秀明@とわだ魂さん
  • ダイレクト イグニション交換

    先日、会社の帰りに 信号待ちで停車してたら なんかアイドリングがおかしい。 800回転くらいから550回転まで ハンチングし出し スタートで息をつくので 信号が青になってもクラッチを 切って回転をあげなければ スタート出来なくなりました。 スロットルポジションか? ISCVか?O2センサーか? ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月2日 14:32 おっさんアルトさん
  • 燃料タンクリフレッシュ・序章

    先日取り外した燃料タンクですが、おそらく内部にはサビが発生しているのは間違いない!・・・と断言できるのですが、アルトバン側(まだ確認はしていないが)のタンクも長期放置車両なのでそれなりにキていると判断、とりあえずこのタンクを整備してみることにしました。 タンク内を確認するため電磁ポンプを取り外しマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月25日 19:37 バスまんさん
  • F-1 フューエルワン投入!2回目

    昨日、仕事帰りに燃料残量警告灯が点灯したので今朝仕事に行く前に近くのGSへ給油しに行きました(今朝は点灯していなかったですが…) ついでに前回投入した‘F-1 フューエルワン’の残りを再投入しました(^-^) ODO 25644km GSに着いて、給油する前にまず投入(^-^) 本日のガソ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月27日 22:19 ka☆zuさん
  • リコール 燃料タンク圧力調整弁不具合対策

    スズキさんからリコールのお手紙届いたのでディーラーへ行ってきました。 内容は最近出た燃料タンクの不具合対策ですね。 https://minkara.carview.co.jp/userid/348177/blog/44593352/ 燃料タンクを 外してちょっと下げて エンジンの方へ行く圧力調整 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月2日 23:53 SR20☆☆さん
  • HA36 サーモスタット交換 ローテンプ

    スズキ純正のサーモです 開88°→82°になります 刻印がしてあります これが元々ついていたサーモ 88°です 小さい、おへそのような突起見えますか? あれはエアを抜くための穴です 取り付ける際はこの突起が上側になるように取り付けましょう

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月26日 02:37 TAKA屋さん
  • 燃料キャップ

    給油時に動きが渋い為交換 新旧比較 少々違いがある(;^_^A まぁリフレッシュということで❗️(^ ^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年12月10日 16:50 くにぼーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)