スズキ アルト

ユーザー評価: 3.97

スズキ

アルト

アルトの車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - アルト

トップ 電装系 コンピュータ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス動画あり

    ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 1
    2024年4月11日 17:21 YOURSさん
  • MINICON α 取り付け

    「MINICON α 」を取り付けました。 接続は全てカプラー接続なので特別難しい事はありませんでした。 フューエルインジェクターに割り込ませる配線カプラー。 番号が記してあるシールが貼ってあります。 エンジンルームのインジェクターカプラー。 このカプラーを抜いて間に割り込ませます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年4月12日 07:06 ka☆zuさん
  • MINICONαオプション ALFA-AC取り付け

    MINICONα本体の青線とALFA-ACの青線のギボシを接続。 エンジンルーム内のヒューズボックスの蓋を外して目的のヒューズを確認。 蓋の裏側にはヒューズの位置が記されています。 確認するのはエアコンコンプレッサー用のヒューズ「10A CPRSR」と表記してあるものです。 ヒューズ外しを使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年8月8日 20:40 ka☆zuさん
  • GR86の新車オーナーによる「電スロ無反応ゾーン」改善の”隠しコマンド”?」動画あり

    (画像は僕のアルトFのアクセルセンサーブラケット取り付け後の写真です。) ★僕のアルトは基本とても快調ですが ①特に1速で繋ぐ時、アクセルを少し踏んだ際にコンマ何秒かの”無反応ゾーン”があり、この36アルトのNAの5MTは特にそれを感じやすいのかな?飛び出し防止の介入制御なのかな?と ②2速に入れ ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 2
    2022年4月28日 19:19 初めてのアルトさん
  • MINICON-PRO 取り付け【準備編】

    サブコンを導入するべく購入したブツが届いたので事前準備をしました。 付属の延長ハーネス(約120cm)両端にはカプラーが取り付いています。 延長ハーネスをエンジンルームからバルクヘッドを通し車内へと引き込みサブコン本体と接続しますが、このままではカプラーが大きくて通せません。 なのでカプラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年11月30日 00:13 ka☆zuさん
  • MINICON α 取り付け位置変更

    先日バッテリー横に設置した‘MINICON α’。 ‘MINICON α’はノイズの影響を受けやすい?!との事で設置場所の変更。 使わなくなったボンネットステーにセリアで購入した‘フレキシブル スマートフォンスタンド’で固定。 また直接バッテリーのマイナスに繋いでいたアースをボディーの純正 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年4月19日 13:30 ka☆zuさん
  • MINICON-PRO 取り付け【本取付編①】

    1週間前に仮取付した‘MINICON-PRO’ エンジンルームの配線を見栄え良くするとともにカプラーを防水のものに変更しました。 ビニールテープを巻き付けておいたカプラー部。 1度カプラーをばらします。 【準備編】で行った時と同じ手順です。 エーモンの細線用電工ペンチを使用してターミナルとゴ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月1日 06:48 ka☆zuさん
  • ECU書き換え作業

    エアクリ外してイグニッションコイル抜いてプラグ外す準備は完了! プラグレンチで反時計回りに回すと取れます。 流石に5万キロ走ったプラグは固着気味で手ではなかなかだったのでレンチの持ち手にメガネかけて回しました。 外したプラグと交換するプラグ! 真っ黒だ… 後は戻すもの戻すだけで終了。 次はECU側 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月12日 19:00 森山直太朗さん
  • MINICON α 導入⑦〜考察・インプレ編〜

    助手席から見るとこんな感じになってます! なんのスイッチか分からないあたりが良い 内側の樹脂に干渉する箇所があり、少し削りました! 隙間なくしっかりスイッチも収まっています(^^) 自己満足ですが、なかなかよい感じなのでは 周りの配線と干渉しないようにスイッチの端子も少し曲げてます もっと、 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2020年6月25日 17:28 Dober.manさん
  • MINICON α 導入⑥〜完成編〜

    切っちゃいました! もちろん!!トラブルの原因になりますので、普通に使用される方はやめておきましょう! 自分は報告されているスロコンとの弊害や謎のノッキング現象 自分の好きなタイミングで装置の切り替えを行いたかったのでこの方法をとりました。 まずおススメしません。保証は効かなくなります。自己 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月22日 05:55 Dober.manさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)