スズキ アルト

ユーザー評価: 3.97

スズキ

アルト

アルトの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - アルト

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリー交換 60,760キロ

    スズキ自販浜松にて交換 古河バッテリー 38B20R

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月13日 06:38 パパッキーさん
  • バッテリーステー交換

    この何て事ないバッテリーを固定しているステーを あっちの国クオリティーのステーに交換。 見た目が良くなった。 ↓ 注意1: 1メートル以上離れて見てね仕様 注意2: クスコ製品ではないのでクスコを悪く言ってはいけません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月1日 22:25 蒼い銀杏さん
  • バッテリー交換(・∀・)

    最近セルの回りが鈍くなってきたので バッテリーが弱くなっていると思い交換! スパッと回るようになりました(^_^)ノ バックアップ電源を確保しておけば 色々リセットされずに交換できて便利♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月12日 11:56 果汁86%さん
  • バッテリーをホンダ純正の5年モノに交換

    新車時からそのままの38B20Lです 新車装着専用なのかね、20サイズは? たしか来春3回目の車検なので6年半経過の品です 使っている父親が最近セルの回りが重い、というので、どれどれ・・・ 両端の電解液がやたら減っているし補水後充電してもロクに比重が上がらないので寿命かな? 秋口が一番弱りやすいし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年10月15日 21:14 ク平連さん
  • 最近換えたものなど

    BOSCHの密閉型バッテリーです 4000円台とだいぶ安くなってた所を通販で買ったので取り付ける頃にはほぼ自然放電してしまってて車屋さんとこのバッテリーで補電してもらって始動させて走り回って充電させました 密閉型って持ち込み充電とかそういうのが出来ないデメリットあったんですね はしっこに映ってる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月9日 15:10 aqua-artさん
  • カオスバッテリーに交換!

    先日バッテリーあがった時にバッテリー注文してました! 今日またバッテリーあがったので、やはり原因はバッテリーの劣化と判断して交換していきます!! わざと2日乗らないでみたら、8.7Vまで電圧落ちてて、エンジンかかりませんでした。。 先日MINICON付けたりアーシングしたりした翌日にバッテリーあが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月19日 18:41 Mickey★さん
  • バッテリー交換

    最近エンジンのかかりが微妙になって、この冬に上がったら嫌なので5年目34800キロで 交換しました。パナソニックカオスN-65R/A4にしてみました❗ ステーを外して交換完了❗エンジン始動がスムーズになった気がする。 廃バッテリー🔋はリサイクル♻️店で¥550で買い取って貰えた👍️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月3日 16:20 たくHA36S L 4WDさん
  • バッテリーステーを作りました

    バッテリー固定用のステーが錆びてよろしくないんでアルミで作りました Φ5のアルミ丸棒を買ってきました M5×0.8のダイスでグリグリねじ切り ベンダーではRが大きくなってしまったんで万力にはさんで炙って叩いて適当に曲げました 角パイプ10mmが300mmの長さで売られてたんで買ってきました10 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月1日 21:09 さかっちマンさん
  • バッテリーホルダーを塗装してみました。

    エンジンルームが見た目簡素でパッとしないのでバッテリーホルダーをレッドカラー塗装してみました。 外して塗装、元通りに組付けるだけ。 簡単に塗装出来ると思ってたのですが、、、 ミッチャクロンが透明なのでブラックからレッドは結構厚めに塗らないとキレイに仕上がりません。 それにこの形状、プレート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月7日 23:18 altobenri改さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)