スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作 フロント 音響に効果があるそうです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年8月10日 08:16 Bee☆Rさん
  • 【覚書】カーオーディオの変貌

    すでに以前の記事ですが、今後 車が変われどオーディオは当面変わることもなさそうなので記事にしときます。 最初に納車した頃のオーディオ…… 純正品です♪ 日産PAO純正のレトロなデッキ♪ ……真っ二つにしてカバーにしてますけど笑) 取り外すと次の進化へ♪ パナソニックのアナログメーター付き ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2015年2月13日 04:52 pagpugさん
  • ●激安・バックカメラを取り付ける☆

    寝坊した…w けど、みんなが寂しがるといけないので テキトーに挙げる。(^^)v また、バラしてます。。。 外したくないんやけどwww こんなSSTを作った。(^O^)/ ここ、手を掛けるところが無いもんで。(^-^; 格安ヤローの説明では… 「φ4.8だから配線も楽々♪」って。w うそつけー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2014年6月11日 06:39 ゴンポメさん
  • ウーハー♡DIYイメチェン♡

    旦那の実家にしまってあったウーハー(∩´∀`∩) 貰ったときは、こんなんでした(`・ω・´) 黒いモケモケで可愛くない( ̄^ ̄) 去年の秋くらいに内装張り替え計画が固まってきて いきなりピラーや天井をやるのは自信がなかったので スプレー糊を上手に吹けるか練習がてら ウーハーにレザーを貼 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月13日 11:21 celpinさん
  • 覚書…リアスピーカーについて…

    マイラパンのリアスピーカーについて。 取り付け部分…三箇所、ピッチは約15センチ。 純正フロントスピーカーに比べると明らかに小さなスピーカーが鎮座してました。 これも市販のバッフルボードでは対応できないな… また あそこに発注せねばなるまい。 13センチは入るのかな…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月24日 13:42 紗(usugi)由一さん
  • 【覚書】フロントスピーカー、取り付けピッチの確認。

    フロントスピーカーの13センチ化を検討するも、 社外のバッフルだと適合があまりにもないため 目視で確認することに。 取り付けピッチ…三ヵ所、17センチくらい。 せいぜいクリップで留まってる程度と思っていたら 割とキチンとネジ留めされてました。。 しかも、スポンジテープで防振対策もバッチリ★ ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月8日 11:20 紗(usugi)由一さん
  • ダッシュボードの上って・・・・

    ふと、ダッシュボードの上だと夏場ipod壊れるんじゃないかなと。あとナビの後ろからUSBケーブル出しててちょっとケーブルが見苦しいかなとも思いました。 下のドリンクホルダーの奥にipodをおけるようにケーブルを引きなおします。 いつものとおり、さくっとセンターパネルはずします。 1DINの後ろの長 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月13日 12:58 BANTAKEさん
  • カロッツェリア CD-SR110 ステアリングリモコン

    お尻の方に2個赤外線LEDが付いてます。 指向性が強いので、取り付け位置はシビアです。 左下に付けようと思ったら、お尻の方向がオーディオの反対側に向くので無反応・・・ ステアリングとの接面部に白テープか銀テープで反射させれば良いんですが、右下のここで良いにします。 手を伸ばすよりも安全です( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月30日 17:16 耶麻さん
  • 収納スペースを作ってみたw

    こんなウーファーを入れたばっかりにすっかり収納が犠牲になった我が愛車・・・ 友人のエクストレイルにヒントを得てこのようにしてみました。 ホームセンターで適当なBOXを2個買って下に入れただけです(爆) コレで工具箱もすっきり収納出来ました♪ 目隠しされた裏側にはモノがごっちゃりwww ウーファーや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月6日 19:53 骨田さん
  • チョロQのオーディオ取り外し

    9月4日、新しくアルトが来るので今日で廃車になるセルボ… はじめてのMT車でした。 オーディオとナビとウーハーを外します。 1 2 30分で終了しました。 いままでありがとう。 チョロQ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月3日 19:24 コテツさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)