スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.14

スズキ

カプチーノ

カプチーノの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - カプチーノ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ナビ取り付け

    KAIHOU TNK-721DT まずはベースの取り付け トラックに付けてたタブレットのホルダーのベースをエアコン吹き出し口の横に両面テープで貼り付けて ホルダーを付けて ナビ取り付け完了❗ 画像は本体が逆さまに付いてます(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月4日 12:10 まさみっち・・・さん
  • デッドニングもどき。しかも・・・

    カプチーノではあんまり気にしていなかったオーディオの音質ですが、現状は流石にちょっとかな。 みんカラ先達の整備手帳を参考にデッドニングしてみようと思い立った次第 写真は現状のボディー。 錆も無く綺麗でよかった・・ ひとまず安心です。 脱脂後、防振シートを車体側に張込みます。 スピーカー周辺とカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月29日 22:14 緑蔵さん
  • オーディオメインユニット取付

    サブウーハー設置と前後しますが、オーディオユニットも取付けました。 一時は軽量化でどんどん取り外されていったものが復元されています。エアコンしかり。 歴史は繰り返されるのか・・・。 いや、快適装備がないと遠征がつらいです。 そもそも走りに行く気が起こらなくなって、速く走れるクルマを作っても走る ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月29日 21:17 まるわらさん
  • サブウーハー取り付け!Part2

    仕事で忙しい中仕事終わりにちょくちょく作業してウーハーの配線取り付けました! 見えにくいですがオーディオ裏からセンター通してきてるので配線の根本はかなり辛いと思います… アースやら常時電源やらはシガーの配線やそこらへんのネジから取っています! ちなみにこの作業により助手席側がわLED君がお亡 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年5月27日 20:17 ki_bowさん
  • 音源として大容量USBメモリの導入♪

    先日、ヘッドユニットを念願のカロッツェリアDEH-P01に変更したことに伴い、USBメモリを購入しました(・ω・) DEH-P01は4wayマルチが可能な基本性能を有しつつ、USBでデジタル入力が可能であり、USBメモリやiPod等のデジタル音源を高性能な内部DACでアナログ化が可能となります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年10月17日 22:43 †ガンメタ†さん
  • バックカメラ取付

    ワゴンR・シャリオグランディスで好評なデータシステムの バックカメラです。 カプチーノのモニターは基本的にリアモニター用を 流用してるのでバックカメラ入力が付いていません。 そこでバックカメラ入力を備えたAVセレクターの登場。 カメラはナンバー上側の鉄板に両面テープで取付。 ナンバー灯裏側のグロメ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月7日 23:03 カプリコン11さん
  • オーディオレスへ

    自分のカプチに付いてるオーディオ。。。 純正の時代に取り残されたカセット再生のみ。 今の時代、レトロな感じで良いかもですが、カセットテープ聴くことないのでオーディオを取り外します。 ちなみにラジオも聴けません(T_T) シフトノブ、センターコンソール、センターパネル外して。。。 オーディオ撤去で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年6月11日 17:49 すいみん★さん
  • フロントスピーカー交換

    フロントスピーカーが27年間の経年劣化により、蓄音機の様な音でした。先にリアスピーカーを取付ましたが、ヤフオクで格安だったので購入したスピーカー「ケンウッドKFC-のC162」により4チャンネル化取付です。 外側パネル外すと、直ぐに現れたノーマルスピーカーは酷い状態 コーン紙端は朽ち果て、流石にこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月18日 11:15 カズキ510さん
  • 2020/11/08 ショートアンテナ

    PUPAブランドのショートアンテナに交換。 楽天で6765円でした。 交換方法は回して付け替えるだけ。 ボディーカバーを付けるときは外しています。たまに付けるの忘れます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月21日 22:33 さか6さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)