スズキ GSX-R750

ユーザー評価: 4.5

スズキ

GSX-R750

中古車の買取・査定相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - GSX-R750

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • フルエキ交換K4(Y(K1)型流用)動画あり

    とりあえずマフラーは ヨシムラで! という事で Y型(K1)用が安く出てたので購入 ステンだけど、さすが作りが良い 色々調べてK1からK5は互換性が あるみたい 何なら1000用でも付くらしい 600は?ストロークが違うので 干渉するかも ラジエーターは外さないと ボルトが固着してるので厳しい と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月9日 23:32 feh@kajiさん
  • ヨシムラ機械曲げサイクロンの取り付け

    今年の車検再取得でマフラー音量が基準値以上を叩きだし、バイク屋さんの知恵でなんとか通るようにしてもらったマフラーですが、今後車検を受けるときに毎回バイク屋さんの知恵を借りるわけにもいかないので、車検対応のヨシムラ機械曲げサイクロンマフラーに交換します。今回はマフラーを購入した父親と一緒に作業してい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月12日 21:58 オトートくんさん
  • ノーマルから社外品へ

    車検から帰って来たので社外マフラーに交換します。 スコーピオン RP-1 GP スリップオン 錆びが浮いてる触媒とエキパイを塗装してもらおうか検討中。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月25日 18:06 ポロロッカ0207さん
  • 車検に向けてノーマル菅へ。

    車検に出す前のお約束作業、テックサーフからノーマル菅に交換です。スリップオンなのでテールパイプを取り替えるだけなのですが、ノーマル菅のステーのネジがチョーギリギリではまらない‼️コレがジスペケのお約束作業です❗ 地面に寝そべって何回もボルトをネジネジして、ようやくはまった時にはいっつも汗だく状態に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年8月9日 17:20 you2さん
  • サイレンサー交換

    アクラポビッチのサイレンサーを外し、 52φから60.5φの変換アダプタを付け、 ステッププレート取外し、 ステーを製作、塗装 謎のサイレンサー(多分安物)を取付。 まあまあな音量。 少し短く細い。 見た目はスッキリしたのでいい感じ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月6日 00:53 ・むっく・さん
  • ノーマルマフラーから憧れのテックサーフへ

    マフラーを念願のテックサーフのスリップオンに交換します。まずはノーマルを外します。メッチャ重いです。。 ZEEXのスリップオンマフラーのチタン仕様です!エキパイが信じられないくらいに軽いです!!サイレンサーはソリッドチタンタイプです。ステーのバンドがちょっと離れ気味なので、ゴムを噛まして無理やり締 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月7日 23:10 you2さん
  • KERKER K45 マフラー交換

    アルミサイレンサー そのうち磨こう・・・ エキパイは鉄 4-2-1 音は結構好みな感じ アクラポビッチは1100に返却。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月19日 17:45 ・むっく・さん
  • USヨシムラに交換

    TLから外したUSヨシムラ。 これはボルトオンなのでK5には使えるんです。 買わなくて済んでよかった(笑) 純正のサイレンサー、これめちゃ軽いです。 サクっと外して・・・ はい終了。 インサートバッフルを入れると、純正と変わらず。 無しくらいでちょうどいいかもですね。 キレのあるサウンドで、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月9日 10:17 サンダ~さん
  • 車検に向けてテックサーフからノーマル管に交換です❗

    車検に向けてマフラーをノーマルに戻します。 まずはテックサーフを取り外し、これはいとも簡単な作業です。 テックサーフとノーマル管を並べてみます。 ノーマル管はオールステンですが、とにかく大きくて重い❗おまけに接合部のステーのボルトが締めにくいのなんの⁉️ ノーマルに交換完了です。 このままホンダカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月4日 20:21 you2さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)