スズキ GSX-S1000GX

ユーザー評価: 5

スズキ

GSX-S1000GX

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - GSX-S1000GX

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ys special ver.2 1層目のNEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み ハリアー エアロつけたぜ!! 部分施工お願いと 塗装面を工程を踏み整えて

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月7日 19:20 カーコーティング専門店Y’sさん
  • スタンドフック穴付きのアクスルブロックを取付

    リアのアクスルブロックを交換しました(^。^) 購入したのは、コチラの品(^^) スタンドフック穴が開いている製品です ノーマルの状態はコチラ ナットサイズはhayabusaと同じでした(^.^) 因みに、hayabusaは先代のGX72Bモデルも現行のEJ11A 右側がナットでした(⌒-⌒; ) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月3日 05:56 cartvalleyさん
  • エンジンガードに色々と着けてみた

    先週はフレームスライダーを取り付けましたが… 他にもいろいろと着けたかった笑 エンジンガードのパイプには、やっぱりブロックでしょう(^.^) という事でエンデュランスのエンジンガードのパイプ径25mmにアダプタを介さずにピッタリ嵌るブロックを探しました(^.^) エンジンガードの定番位置?に仮留め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月27日 12:45 cartvalleyさん
  • ブレーキ・クラッチレバーの交換

    ブレーキ、クラッチレバーを交換しました(^。^) 購入したのはこちら 私の中のお気に入りのパーツ またまたZETAのパイロットレバーです^_−☆ 先ずは簡単なブレーキ側から(^.^) ただGSX-S1000GXの場合 ナックルガードを外さなくていけません(・・;) で ナックルガードを外すにはグリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 23:29 cartvalleyさん
  • エンジンガードにスライダー取付

    エンジンガードを着ける為に取り外したベビーフェイスのスライダーをエンジンガードの上から取り付けました笑 前回、エンジンガードを取り付けた際に既にスライダーを取り付ける側を決めたので… その為の部品を色々と調達しました(^.^) ところがパイプ部分に使うスペーサーが短くて、スライダーの根元部分がエン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月18日 20:14 cartvalleyさん
  • hayabusaで使っていたリチウムイオンバッテリーが使える

    リチウムイオンバッテリーに交換しました(^。^) 元は前車hayabusaで使っていたモノ というか前々hayabusaからなんで実際には3台目です笑 写真にもあるようにhayabusaではバッテリーの底に脚を噛ませて使っていました(^^) これがhayabusaでは正しい積載方法(^.^) この ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月16日 00:52 cartvalleyさん
  • 防振タイプミラーの再調整

    先日取り付けた防振タイプのミラーですが… 防振の観点からステーは短いほど良い ソコで逆ネジアダプターと防振装置を含めて低い位置にする為の短いブーツを探しました^_−☆ これなら10mmほど低く出来そうです(^.^) 浮かせていたナットをめーいっぱい低くして… ブーツを被せると… あら逆ネジアダプタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月13日 18:42 cartvalleyさん
  • エンジンガードの取付

    妄想から1箇月あまり(^_^;) 漸くエンデュランス製のエンジンガードを購入し取り付けました^_−☆ ガッチリとした梱包をバラシて並べてみます(^^) おっと付属品が未だでした(⌒-⌒; ) 付属品は紙にホットボンドでくっ付けてある(@_@) コレは新鮮かつ親切な処理(^。^) 流石は日本メーカー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月13日 15:28 cartvalleyさん
  • タンデムステップバーの交換

    タンデムステップを交換しました(^.^) 因みに純正パーツリストでココの名称を調べると… ピリオンフットレストでした(^。^) 購入したのはこちらの品 勿論、Amazonです笑 スズキ車用ではなくカワサキ車用です^_−☆ 何故かはこのあとで書いていきます(^.^) 交換前の比較 ステップバーサポー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月13日 12:01 cartvalleyさん
  • ローダウン化完了

    初回点検に合わせてフロントフォークの突き出しをしてもらい、一連のローダウン化が完了しました〜(^.^) なんせ、ノーマルシート高だと足がプラプラです(自爆) 納車整備前に30mmダウンのリンクプレートを持込み、納車時点でかなり足付き改善済み✌︎('ω'✌︎ ) 当初は GSX-S1000GT 純正 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月13日 07:01 cartvalleyさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)