スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ カローラスポーツ TRD製フロントアンダースポイラー塗装・取りかえ、コーティングメンテナンス

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のトヨタ カローラスポーツ。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、TRD製フロントアンダースポイラーの塗装・取りかえ作業と、コーティングメンテナンス&再施工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:12 ガレージローライドさん
  • フロントとリアドア間の風切り音を低減

    走行中の風切り音を少しでも低減したく、エーモンの静音計画を安価で購入しました。 取り付け方法は左記の通りです。 先ずは、貼り付ける前に脱脂をします。 脱脂は消毒用エタノールです。 タオルにエタノールを浸してペタペタと塗ります。そして乾いたタオルで拭きとります。 最初に、養生テープで位置を確認してか ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2016年8月7日 19:58 精神年齢40代さん
  • バグガード取付け

    前から付けたかった、バグガードをマッドファクトリーで内緒で購入! サクッと付けました。 夏に向けての虫よけ効果はまだ分かりませんが、相方には直ぐバレました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月17日 00:20 とよ爺さん
  • バグガード取付

    取説だと ポン付けの予定が 仮止めして ボンネット閉めようしたら ヘッドライトカバーが邪魔 1㎝も当たるの 両端の取付金具2個を 5ミリ程開いて 見える部分を塗装 仮着 未だ当たる 5ミリ程 削って艶出し やっとこさ着いた 黒に黒は目立たない 目立つように スッテカーはって ボルトカバー付けて お ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年12月13日 23:26 技工士さんさん
  • 空気抵抗低減

    こちゃんさんの整備手帳を参考にさせて頂きましたm(_ _)m マルチガードを逆さまにして、後に2つ この段階で試乗 後方の風切り音が乱流音から、整流音になった感じ 車両の安定感も出た感じ ネットで色々調べたら、フロントバンパー横が良いらしいと しかし、ハスラーさんのバンパー横は貼りにくい・見 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年8月9日 22:16 冷凍ともとさん
  • サイドステップの取り付け方

    まず最初にサイドステップを取り付けるボディ側を掃除して、潤滑スプレーをフェンダーとステップの間に吹きます。 フロント側からフェンダーとステップの間にはめ込みます。 サイドステップをはめ込んだら、サイドステップに開いている穴に沿って1ミリぐらいの穴をあけます。 付属のネジで締めます、ネジは上側4本で ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年7月24日 22:01 x19さん
  • ワンオフエアロ

    ハスラー用のエアロで、ウチのスタイルに合うものが全然無い!ので、作ってもらうしかないだろう!ってことで。 他車種みたいに下げ用のエアロがイロイロあれば悩まなくて良かったんですけどねーヾ(゚Д`;≡;´Д゚)ノ゙ 【フロントバンパー】 純正 + 200系クラウン純正リアバンパー + ワンオフ加工 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2016年5月16日 18:23 ぱとらおさん
  • サイドアンダーガーニッシュ取り付け3

    マスキング後 付属のプライマを 塗ります 接着面を整えて 接着を強固にするためです 両面テープを貼り付け はりつけて ボルト留めします 逆の手順で サイドステップを取り付けて できあがり

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年3月9日 18:12 woody中尉さん
  • 汎用オーバーフェンダー取り付け

    まずは、汎用オーバーフェンダーを仮合わせします。 当然ながら、長さの調整、干渉部は、前処理する必要があります。 今回は、前処理でざっくりグラインダーでカットし直接取り付けて微調整する方法を選びました。 そして、フェンダー本体にも、型を作って同位置に穴が開けられるようにマーキングし、インパクトドリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月24日 19:18 ポン吉.さん
  • バグガード取付

    マッドファクトリーさんのバグガードが届いたので取付けました。 取説通りテープで留め具の場所をマスキング。 更に取説通り脱落防止金具を取付け。バグガードを留めるボルトは裏からテープで留めた方がいいです。 てか留めないと出来ない(ToT) バグガード本体の両面テープが完全にくっつくまでしばらくテー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月29日 14:18 おんじのオッチーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)