スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

整備手帳 - ハスラー

注目のワード

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ガラス被膜を整えていきます^^NEW

    ys special ver.2 施工後3年? BMW M235i ご予約にてメンテナンス希望で 入庫いただきまして弱酸性シャンプーにてあ洗車を終えメンテナンス剤にて

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月2日 23:37 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 「静音計画」導入(2014-07版)

    前の車に乗っていて望外な効能があったのが、エーモンさんのこちら(↓) <http://www.amon.co.jp/products/topics/seion/?tpl=wind_against#2652> 電動スライドドアのクルマはわかりませんが、ヒンジを使った通常開閉式? リアドアを持つクル ...

    難易度

    • クリップ 26
    • コメント 0
    2014年8月3日 01:24 達磨法師さん
  • ツィーターSP改造術

    先日、取り替えたばかりのツィーターを 改造します 😁 ツイッタースピーカーには、低音域をカットするためのコンデンサーが付いています しかし コストダウンのために貧弱で、かなり安物のコンデンサーが使われています このコンデンサーを特性の良い音響用のフィルムコンデンサーに、付け替えるのが 今 ...

    難易度

    • クリップ 26
    • コメント 4
    2015年8月20日 19:39 O_OV MR31S !さん
  • エアコンパネル ブラック化

    インパネのオレンジは良いんですが、 エアコン周りだけなぜかシルバーの 塗装で気に入らない。 黒くします。 パネルを外す。 パネルは引っ張るだけ。 合わせ目に内装はがしを突っ込んで、 浮いたら思い切って引っ張る。 しかし、エアコンのハーネスが短くて、 手が入るほど隙間ができないので、 裏から手を ...

    難易度

    • クリップ 25
    • コメント 1
    2014年5月18日 18:10 きぶんさん
  • インストルメントパネルアッパボックス取り外し

    ダッシュボードの中をデッドニングするために助手席側インパネを外します。 正式にはインストルメントパネルアッパボックスというらしいです。 まず助手席ベンチレーションルーバを外します。 はじめから内装剥がしを使うと傷がついてしまうので、外側に自分の爪を入れて少し浮かせてから内装剥がしをいれます。 ...

    難易度

    • クリップ 25
    • コメント 0
    2017年4月25日 19:41 ONA2号さん
  • メーターパネルはずし

    以前着けたELネオンテープがパネルにうまく付かずはがれてきました メーターパネルを外して配線を中に押し込みELテープをうまく挟み込む作業を開始 外し方で検索するとマニュアルをアップしてくれてるオーナーさんが何人か・・・WIFIと動きの重いタブレット片手にまずはエアコン噴出しから 内装はがし2本使っ ...

    難易度

    • クリップ 25
    • コメント 0
    2015年1月27日 17:20 seiichi24163さん
  • リアスピーカー取付 1/2 (リアドアの内張り剥がし)

    ヤフオクでポチったハスラー新車剥がしの純正スピーカーを取り付けます。 リアドアの内張りを剥がすためには内側ハンドルの白いカバーを剥がさなければいけません。 しかし、何処から剥がせばいいのやら四苦八苦した結果。ハンドルを下に押し付けるとわずかな隙間が出来ます。 空いた隙間に先端を養生テープで保護し ...

    難易度

    • クリップ 25
    • コメント 1
    2014年7月16日 13:56 しぐなす(ケータリングぴっち ...さん
  • バンパー取り外し&ラジエーターガード取り付け その①

    ラジエーターガードの取り付け 樹脂メッシュを購入 https://www.amazon.co.jp/dp/B01EC9D7ZE/ ボンネットを開き、ボルト 2ヵ所(オレンジ)、クリップ 3ヵ所(赤)を外す タイヤハウスのクリップ 2ヵ所×左右 を外す フックを外す(破損しないよう注意) バンパー下 ...

    難易度

    • クリップ 25
    • コメント 0
    2020年4月19日 22:55 ipomさん
  • バンパー取り外し&ラジエーターガード取り付け その②

    その①の続き https://minkara.carview.co.jp/userid/3249961/car/2931304/5768671/note.aspx 上部のフック(×印)を支点にしてバンパーを前向きに持ち上げ、フックから外す(ケーブルが繋がっているので力加減に注意) 前方カメラのケー ...

    難易度

    • クリップ 25
    • コメント 0
    2020年4月19日 23:10 ipomさん
  • 時間調整間欠ワイパースイッチ 37310-74P20 スズキ純正部品

    こいつに交換します! 先ずステアリング下の+ネジを外します。 次にワイパーレバーのネジ1個外すのでステアリングを左に切ります。 カバーを外し黄色○を押すと左にワイパーレバーが外れます。 これで配線のコネクターを外せば 出来上がり♪ 先代ハスラーよりも交換が簡単になりましたよ!(^_^)

    難易度

    • クリップ 25
    • コメント 1
    2020年4月10日 10:56 MODENAさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)