スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ジムニー

トップ グッズ・アクセサリー その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます! またオプションでフットセンサーも設置し、バンパーに足をかざせば自動で開閉も出来ます。

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:33 ヒロイズムさん
  • シート下 収納 ボックス アステージ カインズ 版 フタ付ハードコンテナ #7 ブラック ジムニー ...

    黒のアステージ#7あったんですね。 価格478円(税込み) サイトで拝見したアステージ#7のシート下収納が凄く興味があったのですが、この色合いだと少し工具箱感が否め無かったのでスルーしてましたが やっと周りギアとの調和取れるブラックが手に入りました。 運転席下 出し入れ等もスムーズで収納が増えて良 ...

    難易度

    • クリップ 31
    • コメント 0
    2021年3月11日 17:16 レアモンさん
  • スコップホルダー取付

    アストロプロ店にてB級の格安スコップをDIY作業目的で購入したのですが… ジムニーに取付たい気分になり先人の知恵を参考に自転車用のホルダーを2つ購入しました。 ホルダーを取付るにはステーが必要なので家にありましたコの字型アルミ製ステーを適当にカットし作成! 左側は長さが合わず更にステーで延長しホ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2015年3月9日 00:35 はれのぼりさん
  • ユーティリティーフックの代わり

    純正のユーティリティーカラーリングフックは2個セットで4000円もするので、代わりに1個160円のアイボルト を装着しました。 6ミリのアイボルトです。 ホームセンターで購入しました。 コンテナボックスを固定するために120センチのゴムバンドも購入しました。 良い感じで固定できました。

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2018年10月16日 20:32 hiro16hさん
  • 換気用リアゲート隙間ストライカー自作

    車中泊での蒸し暑さ対策に、リアゲートを隙間を開けてロック出来るストライカーを自作しました。 みんともさんの投稿にあった赤いリアゲート換気ストライカーを検討していたのですが、ストライカーとロックラッチの構造をよーく観察していたところ「コイツは自作出来そうだ。」と思いました。 手持ちの金物ガラクタ箱の ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2020年7月5日 14:23 くさふぐばっかさん
  • ジムニーフロアマット比較詳細

    中古車なウチのジムニーさんかなり走っているので、純正フロアマットのくたびれ方もなかなかなもので、運転席には穴が空いてます。そこで候補に上がったのがこちらのボンフォーム3Dレザーマット、みんからのジムニー乗りの方のレビューを見て購入意欲を持って実店舗に向かいます。 結果から言うと、実店舗にて他のマッ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年8月31日 10:11 goodsun23さん
  • 3ポイントウォッシャーノズル取り付け

    9型のウォッシャーノズル位置、気にしていなかったけど、フード上じゃないんです。 3ヶ所のクリップを外し、バキバキっと持ち上げ、交換作業に入ります。 パイプを外し、プライヤーでつまみ上げる様にしてノズルを外します。 右がJB23、左がエスクードのノズルです。 フード取り付けではないので、ラバースペー ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2014年2月15日 21:30 なじょさん
  • スコップホルダー

    自転車用の汎用クイックリリースクランプ、MINOURA スペースマウント SM-2835をスコップホルダーとして取り付けます。 パイプ径28mm~35mmまで調整できます。 穴ピッチは15mm、ボルトはM5。 内張りを外して穴位置をけがいて、5.5mmのドリルで穴あけ。 ホルダーを取り付け… スコ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2013年10月5日 15:40 tfac1000さん
  • APIOリヤゲートストッパーの使い方

    ラゲッジスペースにある小物入れからシングルバーナーを取り出します。 何があってもいいように常備してます( ・∇・) Uの字をバンパー側に当ててフック側をダンパーに引っ掛けます。 これでお湯を沸かしている時に風が吹いても安心ですね(^∇^) 使い終わったらリヤシートベルトの切り欠き部に差し込んでおけ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年12月27日 12:14 runapapa-s1さん
  • 3COINS CAR天井ネット 取付け

    まず、付属のベルトで取り付けてみると、ベルトの長さを1番短く調整しても、ご覧のとおりだらーんと垂れ下がってしまいます。。。 これはないっすね。。。 この状態で荷物を載せたら、ルームミラーからの後方視界の妨げになること間違いなし。。。 で、このベルトは使い道がないので、迷いなくハサミで切って取り ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年3月16日 15:53 なっつマンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)