スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - ジムニー

トップ 車検・点検 車検・点検 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 ガレージエルフさん
  • クラッチ交換 1/3

    3ヶ月ぐらい前から”シャーシャー”とクラッチ辺りから異音は発生。 クラッチを切る動作をおこなうと音に変化。クラッチレリーズベアリングと当たりをつけていましたが、ここ数日、異音の発生頻度が多くなったので、重い腰を上げてクラッチ(レリーズベアリング)の交換を実施。 交換する部品達。 AISINクラッチ ...

    難易度

    • クリップ 25
    • コメント 0
    2018年7月1日 09:26 まっちゃ50さん
  • クラッチ交換 3/3

    取り外したクラッチもアイシン製でした。 厚さを測ると… 交換しないで大丈夫な残量💦 そりゃ、まだ7万キロですから。 ディスクとカバー、買っちゃったので交換してしまいます。 フライホイル。 パイロットベアリングの取り外し。 Amazonで買った内掛け式のベアリング外し。 内掛け式なのでフライホイル ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 1
    2018年7月1日 13:56 まっちゃ50さん
  • JA11の車両サイズ図 聞かれる事があるので掲載

    幌車の車両サイズ バン車標準ルーフの車両サイズ バン車ハイルーフの車両サイズ

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2013年9月21日 10:49 いじりー浅神さん
  • JB23 XG 5速MT 950登録(記載事項変更)

    トレーラーヒッチ装着に先立ち、小牧の軽自動車協会にてジムニーの950登録(牽引可能なトレーラー総重量の記載)をしてきました。 必要書類は ①車検証原本 ②記載事項変更ですので5号と6号  ③ネット上で計算できる「牽引可能なキャンピングトレーラー等の車両重量の計算書」をプリントアウトしたもの で ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2014年10月9日 09:19 350ふくちゃんさん
  • 初めての改造申請

    予算を割けないので改造申請もDIYです。 ネットでざっと調べたところ、リーフやシャックルの変更の書類作成を業者に依頼すると3万円程度かかるようです(実際の申請等は自分でやるのでしょう) 車屋さんに頼むと全部やってくれるとは思います。ただ作業すら店に頼んでないのに改造申請だけやってくれと頼むというの ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2021年7月6日 21:07 マヨ侍さん
  • クラッチ交換 2/3

    ミッションとエンジンは赤色のボルトでくっついてます。M14 黄色はスターターの固定ボルト。M12 青色は金隠し固定ボルト。M10 エンジン側はこんな感じ。 クラッチレリーズベアリングの取り外し。 赤色矢印をペンチでつまんで金具ごと取り外し。 クラッチレリーズベアリング をスライドさせたらベアリング ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2018年7月1日 11:06 まっちゃ50さん
  • 直前直左対策

    直前直左対策です。年式的にミラーはNG、ドラレコもグレーみたいなのでフロントカメラ付けました。 元々ナビは付ける気がなく、できるだけ小さいモニターを設置 基準より低い対象物でも確認できました🤘 左 真ん中 右 遠目ならカメラも目立ちません🤘

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年4月4日 18:30 某mahbowさん
  • リーフ&シャックル変更による改造申請の覚え書き その1

    1号様式 表面 この書類は軽自動車検査協会でゲッツ。 今回はリーフとシャックルの(7)-(2)緩衝装置だけでなく、ピットマンアームも変更したので(5)-(3)操縦装置にも、マルッ! ハンコは実印じゃなくてOK! 一号様式 裏面 申請に必要な書類が分かるようになってますが、ハッキリ言ってよく分 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2012年4月3日 11:13 いじりー浅神さん
  • プロペラシャフトスペーサー(フロント)の装着

    リアにもプロペラシャフトスペーサー付けたのでフロントにも装着 ブツはヤフオクで一番安いのを落札 厚さ10ミリ なかなか精度も良さげです ネジ付いてなかったのでコーナンで調達 M10のピッチ1.25 長さは35ミリにしておきました 4駆のLoに入れてからフロントに潜ってプロペラシャフトのネジを緩める ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年4月5日 15:24 まっちゃ50さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)