スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ペダル・パッド - 整備手帳 - ジムニー

トップ 内装 ペダル・パッド 調整・点検・清掃

  • ブレーキ・クラッチペダル位置調整

    JA11のブレーキ&クラッチペダルが高くて、それでいてシートがあまり後ろまで行かないので非常に足元が窮屈^^; アクセルペダルとの距離もあってとっさのブレーキは慣れないと足がブレーキペダルのセンターに乗らずに危ない目にも(((( ;゚д゚))) 強引に曲げようかとも思ったが太すぎて無理w ...

    難易度

    • クリップ 30
    • コメント 3
    2014年2月20日 20:54 RIDE-BLUEさん
  • ペダル廻りのセッティング

    ジムニーの足元は狭く、ペダル 特にアクセルとブレーキの高さと間隔が広く使い難いので、とっとこさんの記事を参考に調整して見ました。 素人で技術も無いので切った貼ったは出来ませんが、もともと調整機構は付いておりその範囲での調整です。 アクセルとブレーキの段差が大きいので、出来るだけ近づく様にアクセ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2012年10月28日 01:32 taquitoさん
  • アクセルペダル高さ調整

    先人達の知恵を活かして、アクセルペダルの高さ調整。 高低差が結構あり、ヒール&トゥがしにくい。 これを改善する。 用意する物 M8ワッシャー5枚 12mmソケット エクステンション ラチェット 黒い物体(アクセルペダル)を一回フリーにするので、左下と右上のボルト(M8)を外します。 今回のワッシャ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2020年7月21日 12:44 たー・じーさん
  • JA11アクセルペダル調整

    アクセルペダルを好みの高さに調整します。 画像はアクセルペダル上部の拡大写真。 アクセルペダルのストッパーの位置をロックナットを緩めて調整すればペダルは前後に調整可。 忘れちゃいけないのがワイヤーの張り具合です。 ペダル調整分はスロットルワイヤーの長さをエンジンルーム内の調整機構を使って ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2014年2月27日 20:22 RIDE-BLUEさん
  • アクセルペダル位置調整

    ペダル根元のロックナットを10mmのメガネで緩めて 奥のストッパーをクルクル回すと高さが変えられます。 それでもブレーキとアクセルペダルの段差は解消出来ませんでした。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年5月4日 08:30 豚カラスさん
  • クラッチペダル位置調整

    アクセルペダル位置とブレーキペダル位置の調整はちょっと前に調整済みなのですが、 クラッチペダルの位置調整は手も届きづらく 頭を突っ込んでも目視出来ないとこにあり手つかずだったんですが、 意を決してチャレンジしてみます! こんな感じで灯りで照らしつつ左手に10mmのスパナを持ち 右手に鏡を持ち目視出 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年5月4日 15:00 豚カラスさん
  • アクセルペダルスペーサー取付

    アクセルフィーリング改善対策第三弾!アクセルペダルスペーサー6mm アクセルペダルを外して間にかませるだけ 6mm手前に配置されるので、ヒール&トゥ時のアクセル空振りが改善されました👌

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年9月25日 17:14 アルチューさん
  • アクセルワイヤー調整

    先日エンジンルームにダクトを着けている時、見つけちゃいました。 なんか・・・タルんでない? ※ダクトの件は、関連情報URLをご参照下さい。 気付いてからも特にアクセルペダルのアソビが多いとは感じなかったので、見つけなければずっとこのままだったんでしょうが、せっかくなので調整します。 まずは、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年1月5日 16:02 三色一通さん
  • ブレーキペダル位置改善

    アクセルペダルは奥にありクラッチとブレーキペダル位置は手前にあって右足でのペダル操作がとてもしにくいので、 アクセルペダルを手前にクラッチとブレーキペダル位置を奥にと調整したいと思います。 まずブレーキペダル位置の調整です。 画像上のブレーキランプのスイッチコネクタを外し 14mmのスパナでス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年5月4日 08:25 豚カラスさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)